204件の総合評価
並んでいたのにそれより後ろの列の人が先に入って席を確保していた。普通であれば注文後席を決めて受付するシステムかと思うが、店員に聞いても席を取られていたのであればその方優先ですとうい...
夏休みの平日に伺いましたが並ばず入れました!そうめんの流れは割と早くボリュームたっぷりで鯉の料理も生姜が効いてますが美味しかったです。
30数年ぶりのそうめん流し。雰囲気もよくお腹いっぱいになるまで美味しく頂きました。
美味しいです♡
そうめんの1人前が多い気がする。 指宿に行ったら是非行ってほしいスポットです。
すごい行列でした。洞窟の様な涼しい場所で水もとても綺麗でしたが、本当にすごい人でした。水は掛け流しだと思いますが、そうめん流しは友人じゃなく家族と一緒じゃないと…...
やっぱり美味しいー 鱒の塩焼きに鯉こく
各テーブルに置いてある流れるプールのような機械にそうめんを流して食べる、珍しい流しそうめんです。そうめんはもちろんののとつけ汁やワサビも絶品でした。
素麺美味しい😋
回転式そうめん流し発祥のお店。唐船峡の谷あいなので、夏は涼しく、湧水で食べる素麺は格別に美味しい。鹿児島県民なら一度は行ったことがあるのではないかと言われるくらい、県民に愛されてい...
綺麗で冷たいお水に流れるそうめんが最高でした! つゆも美味しくて、鯉のアライも最高でした! そしてつゆがうまい!!
鹿児島の流しそうめんといえばここ
夏でも涼しくて過ごしやすい
ソーメンと言えば唐船峡おいしいー魚最高😀...
有名なそうめん流しの店。冷たく冷やされて回るそうめんが、美味しい。
井戸水?川水?が飲料水になっていて、それが冷たくて涼をとれる。
自然に触れられてそうめんすごく美味しかったです。 家族連れがとても多く、とても賑やかな印象でした☺️
もちろん、ご飯も美味しいしそうめん流しは楽しいけど、 外装がすごく綺麗だった!この日は、曇ってたけど晴れの日に行ったらもうちょっと綺麗な写真撮れると思う!
近くには魚が泳いでます
水がとーってもきれいで冷たくてよかった!鯉?や鱒が泳いでいました!流しそうめん、ならぬ「そうめん流し」。とーてもたのしい!鹿児島県民にとっては夏の恒例行事らしい。冷たい水に入れる場...