15件の総合評価
東銀座駅から近いです。 CANONのカメラや写真などが展示されています。 休日のお昼時は空いていました。
松屋や三越の裏にあるので、少し分かりづらいですが落ちついています。ギャラリーはそれほど広くはないので、様々な写真家の作品を短時間で観ることができます。
スキマ時間にちょっと寄れるギャラリー
今回はモノトーン系の抑えた色使いの写真が多い展示
道からすぐ入り口ですぐ入れてすぐアトリエという感じのところです。すごくキレイですし良いところだと思います。
規模は小さめでした。ゆっくり見ても30分かからないかなという感じです。ちょっとした空き時間に寄るのがちょうどいいかも
キャノンの歴代のカメラ(レプリカ?)が飾ってありました。カメラのデザインや機能など見て楽しめました。期間ごとに様々な写真が展示されるので、カメラ、写真好きには堪らない場所でした。
銀座駅から歩いて4分くらいです。キャノンのカメラなどを見に行きましたが、写真展も開催していて色々な方の写真が見れて勉強になりました。
絵画が好きな人は結構行くようです.大人の方が多いので、子供は少ない印象を受けました.静かですので異世界でした
東京メトロ東銀座駅から徒歩二、三分のところにあるギャラリーです。Canon製品も数多く展示されております。
公募も含め、いつも興味深いテーマでの写真展が行われており、よく足を運びます。照明も含め、落ち着く空間となっています。
銀座駅から徒歩3分、東銀座駅からからも徒歩3分程の所にあります。このギャラリーはキャノン製品を一同にみる事が出来ます。最新機をズラリと展示してあります.質問に係員さんも丁寧に対応してくれました。
いろんな作家さんが展示するメーカーの写真ギャラリーです。広さもちょうどよく、大きな写真がはえますね!!
キャノンの商品を気軽に鑑賞できる施設、気になってた商品など手に取ることができ、試すこともできますよ、
写真家の展示の他にカメラの展示がされていて、実際に触ることができます。アマチュアの方の写真集も展示しています。色々な写真を見ることができますので、写真がお好きな方におススメです。