14件の総合評価
とても豪華な雰囲気のある支店です。初回は利用するのに緊張しましたが、他の店舗と使い勝手はかわりません。
とても広いです。カフェスペースもあるので銀行の域を超えています。色んな人が行き交う場所です。お昼にはストリートピアノを弾く人がいます。休日はイベントもしている。
とても大きな支店ですが、普段使いの銀行として利用できます。ATMが空いてるので、急ぎの時にはたすかつています。
旧留置にある三井住友銀行で、玄関横にピアノがあり誰かしら弾いている人がいていい雰囲気です。 待ち時間がながいので、手続きがある人は予約必須です。
こちらでないと出来ない手続きの時に行きました。広すぎて最初はびっくりしましたが、とても親切に対応してくださいました。
非常に重厚な建物の造りで、みているだけでも圧倒されます。ストリートピアノも設置されていて、朝方に弾かれている方がいたりします。ルミナリエの始点の場所でもあり、今年はロソーネが飾られています。
こちらの店舗は、通りに面して街かどピアノがあり、弾かれる方が上手な方ばかりで、通り掛かりに弾いている方が居ると心が和みます。土日にはたまに音楽のイベントも行われます。他の銀行店舗と...
神戸の旧居留地にある三井住友銀行神戸営業部です。地下に無料で利用出来る駐車場があるので雨降りなんかでも大変便利ですよ。周囲の街並みや建物の雰囲気も大好きです。
平日9時から3時まで窓口やっていてあとはATMはありますが、ATM中の両替が3時?までなので注意してください。私は伸ばして欲しいけど、業務関係で窓口と同じようになりますから仕方ないですね。
場所は申し分なく便利なのですが、いつ行っても混んているのが難点です。駅北のATMも混んてるので、モビット2少し店舗が分散されるとありがたいですね。
買い物時に時々利用してます。 店内は大きめなので、スムーズに用が済ませれます。 週末は混雑してますが、平日は空いてます。
三井住友をメインバンクにしているため時々手続きで利用しています。行員さんの対応はよく、また迅速でした。週末はどちらかというと混むようです。
とても広くて、綺麗な銀行です。近くに百貨店や駅もあり、都会のど真ん中の、大きい銀行、という感じです。
神戸における中心支店です。立派な門構えに圧倒されますが、中身は他の支店と同じです。ATMが多いので、急いでいるときには便利です。