152件の総合評価
ラーメンに関しては星5なんですが、もつ煮を頼んだら、テーブルに置かれた時点でものすごい臭いが…。とても食べれるものでは無い程の臭みが、具全体に広がっていました…。ラーメンはあんなに美味しい...
えび味噌つけ麺
味噌が定番になったのだろうか。 久々来訪。 壁にぱーてぃーちゃんのサインがあった。 もっと色んな人来てるだろうに。
鯛塩らーめん
訪問日2024年2月休日オープン前に訪問2年ぶりくらいに鯛塩、味がこんなに薄かったっけという印象この前濃いめの家系食べたから舌がバグっているのかもメンマは太めで美味しくて麺もちぢれ麺は変わらず...
海老つけ麺
スープは、ドロンジョ濃厚海老系のもの麺は極太喰らうタイプ。パワフルな唯一無二なつけ麺...
海老つけ麺
今回はリピです。青梅に行くと食べますが、以前より混んでました。海老つけ麺ですが、汁が濃厚で美味しい。麺も太麺、つけすぎると汁が足りなくなりますので、注意。エビ好きにはたまりません。女性と...
特製鯛塩らーめん ¥1,250
未訪だった「五ノ神製作所」系列本店のこちらへ💁♂️<店舗情報>------------------------------------🚉最寄駅:小作駅 徒歩29分📝食べログ:3.70<来店状況>----------------------------------...
令6·7·14海老トマトつけ麺大盛1250円+ライス150円
三連休の中日の夕方に行きました夕飯時には少し早い時間でしたが四割くらいの先客海老好きトマト好きの私は迷わずこちらの食券を購入あと残った汁にご飯を投入したかったのでライス券も買いましたしば...
限定『炙り合鴨白湯つけ麺(¥1100)』
てゆかこの日ゎ色々とタイミングが悪くラー食抜きで帰社...んでふとコチラの限定が今月いっぱいだと思い出したので滑り込みで来ちゃいマシタ♪...(-_-;)vてか漏れ的にゎ少しだけ甘めだったが合鴨出汁を...
炙り鴨つけ麺大盛 ¥1150
今日は暑いので数日前から気になっていた炙り鴨つけ麺を目指す。閉店直前でも満席。前も輝いていた抜群の接客の女の子に導かれて入店。配膳されると炙った鴨の香り。通ぶって麺だけを啜る。ここの自家...
エビ好きは行って欲しい私はエビが嫌いだから鯛ラーメンにしたけど、焼き魚食べてると錯覚するほど濃厚コッテリだったエビもはんぱなそうめちゃ美味しい...
海老味噌つけ麺➕海老油TKG
濃厚な海老の出汁が効いていて素晴らしく美味しい。 変わり種の海老油TKGも美味しかった。
限定】魚貝潮らーめん1200
ズワイ蟹×金目鯛に貝出汁まとめたスープだそうです 鯛塩の手揉み麺と鴨チャーシューがいい感じ ごちそうさま
銀だらしぼりラーメン
焼いた鱈の香ばしい香り 臭み無いあっさり 照りあがった鶏肉も○
鯛塩らーめん
レギュラーメニューは鯛塩らーめん、海老つけ麺の強力2トップ2枚看板を基軸に限定にも積極的にアプローチしながらコアなファン層の心も掴む名店鯛塩らーめんスープの強さに負けない個性ある平打ち麺は...
限定】 奥多摩山女魚の塩中華そば 1000
限定があったのでポチッと具はチャーシュー、つみれ、春菊、ネギ、海苔、いつものメンマ濃厚ではないのでさくっと完食ごちそうさま...
海老タンタンつけ麺
久々に来て気がついたこと。私痛風なのですが痛風にはダメなメニューしかない笑気を取り直して、海老タンタンつけ麺をチョイス。時間は11時半前くらいで席が空いていたのですぐに案内。待っていると海...
海老つけ麺
こんばんは!つゆラーメンです!またまたこのお店!いつ樹本店さん!注文品海老つけ麺つけ汁は海老が全面にでた濃厚なつけ汁です!甘味もあり、甘さを感じる方が好きな私は好きな味でした!麺もしっか...
青梅市新町「らーめん いつ樹」【鯛塩らーめん】今日は青梅の本店へ🚙💨久しぶりに看板メニューの🍜スープは臭みなく鯛のいい香り鯛の上品な旨味が力強くガツンと動物の支えがしっかり美味すぎ😋手揉み...
【四季限定】海老トマトつけ麺味玉入り
こんばんは!つゆラーメンです!今回は今年の夏に絶対食べたかったこちらいつ樹さんへきました!!平日11時過ぎ外待ちなしでした!注文品海老トマトつけ麺味玉入り 1100円麺は小麦の風味をしっかり出...
デブの日限定/海老油そばと海老チーズタッカルビ~TKG付き~
今回訪問:2023/8/811:15着 外待ち6番手に接続。開店してちょうど外待ちしていた全員が中に入ったって感じだろうか、思っていたよりも少なめな印象。しかし油断するなかれ!この直後並びがドンドンと長...