122件の総合評価
不満が募りやすい学校
基本いいです。しかしグローバル科の英語教育があまりに酷く普通科の英語教育の方が優れていると同じクラスの保護者から聞くことが多く、帰国生入試という制度があるがあまりに能力が違い、英語...
高校選び、迷ったらここ!!!
青春、部活、勉強、まったり高校生活したい人たち、総じて全員におすすめ出来る学校です。色んなスタンスの人がいるのでどんな人でも楽しめると思います。海外に目を向けることにも力を入れてい...
何事にも全力で取り組める学校!
高校生活、楽しみたい!って子にはすごくおすすめできます。あと、先生も勉強にも学校行事の運営にも親切に対応してくださる方がほとんどです。指定校推薦もたくさんの学校から指定されています...
大阪府箕面市牧落にある、箕面高等学校です。箕面市の中でも上位に入る進学校になると思います。自由な校風です。
外の門が新しくなっていてとても綺麗になっていました。ダンス部が有名な高校。グラウンドもとても広いイメージです
まじで来たほうがいい!
めちゃくちゃ楽しい。高校でも結局内申いるから小テスト取ってたほうがいい。いじめとかはマジでない!でも1年のグローバルのある男子が色んな人のこと「〇〇は高校デビューやんなwww」みた...
生徒も先生も質がいい
いじめや仲間はずれなど、悪いイメージが一つもない穏やかな学校だと思います。国公立などの難関大学を目指す人は塾は必須です。私立の指定校推薦で関関同立を目指す人は塾に行かず中間期末をひたすら頑張ってます。
高校生活楽しむなら箕高!後悔させない!
青春するならマジで箕高オススメです!!体育祭や文化祭では生徒全員が全力で取り組んでいるので派手でとても楽しいです!!体育祭や校外学習が一学期にあるのでクラスが早く仲良くなりやすいで...
とても大きなグラウンドでとてもいい学校でした。また制服がなく自由な校則なのでとても生活のしやすい高校です。
グランドが広く、クラブ活動も熱心で、人気のある学校です。 制服がなく、校則も厳しくないと感じました。
グランドが広く、クラブ活動も盛んです。 ダンス部は、大所帯で人気も実力もあります。 制服はありません。
めーちゃ楽しいでも勉強しないとばかになる
めっちゃくちゃたのしいで。行事はほんまに盛り上がる。他校の何倍も楽しい自信あるくらい楽しい!!やけど箕高入って頭悪くなる人がいっぱいいる。三年やってみんながんばりだすけど、ほんまに...
箕面高校には青春が詰まっている!
人によって違うとは思うけど個人的には良い学校。教職員に基本的に悪い人は居なくて、聞いたら教えてくれたり聞かなくても教えてくれる親切な先生方が多い。生徒の自主性に重きを置いていてそれ...
比較的自由な進学校というイメージがあります。この辺りの高校ではあまり見かけない服装自由という校則からも、良くも悪くも生徒の自主性に問う校風が伺えます。
ぬるま湯でとても気持ちいい
全体的に北摂地域の育ちの良い生徒たちが集まる印象であり、質の良い友人関係が築ける。私も数少ないが、卒業した今でも集まる友人らが存在する。私自身は実際に騒がしい性格ではないが、それな...
箕面高校は地元の進学校で、普通科とグローバルがあります。大きな道路沿いにあるので、帰りに買い食いすることができます。
ダンス部が有名な箕面高校!🌟 坂の上にあるため自転車通学するためには電動自転車必須ですが、自由な校風で楽しそうです🎶
最寄りの駅からは遠いので、電車通学は厳しいと思います。自転車やバスで通っているお子さんが多い感じです。文武両道で素晴らしい高校だと思います。
良くも悪くもとても自由
全てにおけて良い意味でも悪い意味でも自由です。行事などはとても楽しくクラスのほとんどの人が一生懸命取り組んでいると思います。勉学におけてですが前述の通り基本的には自由なので自ら家や...
予想通りの楽しい学校
普通に楽しいですここら辺に住んでる子達は箕面高校は楽しいって言うイメージがやっぱりあると思うそれで私も中一の頃から箕面がいいな~と思ってました