12件の総合評価
百年料亭の浮喜世さんにランチでお邪魔させてもらいました。建物は百数十年と、あらゆるところに趣を感じました。建物の柱とかには隠れたようにだるまの絵が。高松宮宣仁殿下が使用されたとされ...
有形文化財のお店でどのお部屋も素敵でした
風情がある建物の中でご飯を楽しめます。店員さんの接客も良く、ご飯もとても美味しくいただけました。また行きたいです。
大きなお庭に面した広間でしたので、癒されながら食事を楽しむことができます。
流石の百年料亭と言う名前の通り凄い建物でした。雛飾りも案内して見せてくれました。
趣のある老舗の料亭でした。駐車場もたくさんありました。
☆国登録有形文化財でおごそかにのどぐろ懐石ランチ(^^)☆先日旧高田市の上越市にある、江戸時代から200年の歴史ある建物をそのまま使った、老舗料亭”料亭 宇喜世”に行きました(^-...
✨江戸時代の歴史をそのままに✨国登録有形文化財に指定された、書院造の荘厳な建物が自慢の老舗料亭義母のお誕生日だったので、せっかくだから豪華ランチを頂きたいね❤️って♬今回はこちらの...
上越に来るとついきてしまう
新潟や三条もご紹介したいところもあるのですが、旧高田市が印象的でした。さすが、城下町、街並みやお店も格式高いところが多いと思いました。 高田に行く予定もなく、当日、急遽高田へ行こう...
遅ればせながら、2016年の初投稿は、新潟・高田市の老舗料亭。200年以上の歴史を誇る正倉院造りは、国登録有形文化財。その中でも、日本庭園を望む一番人気のお部屋は、高松宮宣仁殿下も...
値段高い、味は普通か少し不味い。
高い、味は普通か少し不味い。家族五人でランチでいって9000円は高い!量は少ないし、味は普通 少し不味いのもあった。建物は歴史があるがカビ臭い。...