25件の総合評価
桜が咲く頃が有名だけれど、この時期の葉桜も美しい
桜の季節に京都の山科を訪れました。山科疏水沿いに、桜と菜の花の競演ガーデン見られてとても美しかったです。
桜の時期や紅葉の時期などたくさんの見所があり線路沿いをあるいたりと四季折々の景色がみれてよかった!!!
山科駅から坂道で徒歩10分ほどにあります。桜の時期には菜の花も一緒に楽しむことができてとても綺麗でおすすめです。
春は桜と菜の花がマッチしキレイ!!オススメ!
遊覧船を楽しんでる人がいました。
季節を感じられる草花が咲き乱れており、いろんな方々が和みに来られている。疏水を眺めつつ、船に乗ることもできるので静かな穴場とも言える。
春に行きました。とてもきれいな桜が咲いていて絶景でした。次は、秋に行って紅葉を楽しみたいと思いました。
休みの日に山科駅から疏水沿いをブラブラ散策しました。 ゆっくり歩ける道がありのんびりすることができました。
滋賀県と京都を結ぶ疏水。山科の春の観光スポットになっています。 疏水沿いの桜並木は見応えがあります。
紅葉などの季節にとてもきれいな景色を楽しむことができます。 山科駅からも歩いてすぐの場所なので写真を撮るには最適です
山科にある自然豊かな景色が楽しめる絶景スポットです。 疎水に沿って桜がうえられており、春にはきれいなけしきを楽しむことができます。
山科駅から歩いてこれる距離にあります。 桜の季節は本当に見事な景色を楽しむことができます。 散歩にとても適した場所だと思います。
春には疏水の両サイドに桜が咲き、満開になると素敵な光景が見られます。晩秋の頃は山々が色づき、紅葉も楽しめます。
山科駅から歩いてこれる距離です。春は桜、秋は紅葉と様々な姿の自然を身近に感じられるので散策におすすめです。
蹴上インクラインも近い。夏は暑いが緑の匂いがするので自然を感じたいなら行くべし。近くに色々見所があるのでそのついでに行く感覚。
JR山科駅からすぐです。毘沙門堂に行く途中にあります。桜の季節はとても綺麗です。菜の花も同時に咲きます。大津の三井寺まで小関越えで走って行けます。
山科駅から歩いていける、散歩にも大変適した観光スポットです。春には桜が咲いてとてもキレイな道になります。
JR山科駅から徒歩で10分くらいのところにあります。桜と菜の花の競演も見事です。遊歩道になっているのでゆっくり散策できます。
四ノ宮から日ノ岡までの約4kmにわたり続く疏水。特に桜の時期はヤマザクラを中心とした約660本の桜並木が続き、とても綺麗です。