17件の総合評価
のびのびとした保育園
子どもたち自身が、入園してからたくましくなった印象を受けた。やりたいこと、伝えたいことをしっかりと意識し、自分の言葉で言える様になった。
自由に。でもしっかりと
年齢にかかわらず沢山のお友達ができやすい環境なことがなにより一番だと思います。 また、モンテッソーリ教育がしっかりしているので近隣の小学校の先生からは エミールの生徒さん と一目置...
とにかく規格外の素晴らしい子供が育つ
子供が素晴らしくよく育ちました。自分で考えて自分で選んで行動するというをできるようになったと思います。将来が楽しみで仕方がありません。
モンテソーリ教育のエミール保育園
各幼児おのおのが自分で考え行動することを小さいときから教えられる面では良いと思う。基本的に縦割り教育で年齢が小さい時は年上のお兄さんお姉さんとうまくやっていかないと厳しい。
子どものよりよい環境を真剣に考えている園
以前から噂は聞いていたが、実際に入園させて子どもの姿がものすごく変わり、本当によかった。うちも車で15分かけて通っているが、他にも遠方からでも通っている家庭も多く、選ばれている園であると思う。
明るい子になりました
怖い先生もいるけど保育園に行くのが楽しいと子どもが言ってました。体育教室や、運動会ほかイベントもたくさんあり、楽しそうでした
モンテソーリ教育に基づいた幼児教育
モンテソーリ教育の方針に基づいた教育方法で、各自が自立して生活できるよう教えられる。先生の数が足りないので、やや細かいところまでは行き届いていない。
モンテソーリ教育の方針に基づく保育園
縦割り保育で、年齢の離れた他の幼児と触れ合うことで、年上から教えられたり年下に教えて面倒を見るなどを自分で行う事により、成長できる。
モンテッソーリ教育最高ですよ
子供のやりたいことをお腹いっぱいできる園です。年間行事の親の関わりもちょうどいいと思います。 モンテッソーリ教育が最高にいいですよ
子供に合うか差が激しい保育園だと思います
自律という面ではモンテッソーリーも良いのかもしれませんが、先生が子供達を見ていない事が多い。生徒数が多いので仕方ないのかもしれませんが、けがやトラブルが多かった。担任にはアタリハズ...
こどもの意思を尊重できる保育園
こどもが自らやりたい事を選び、遊びながら学べる環境です。教具も充実していてこどもは飽きないと思います。また、普段の生活の中で行なっているクッキングや洗濯、お掃除などリアルな活動にも...
とってもいいところです。
子どもが自立できる保育園です子どもサイズの本物(ガラスや木のもの)が使われプラスチックなどがほとんど使われていない。先生は子どもたちの出来るとこをみまもり出来ないことを教えてくれ自...
有田の保育園
縦割り保育のため、年少者は年長者の真似をしながら学び、年長者は年少者の面倒を見る事で成長することができます。給食は、栄養バランスや添架物が少なくなるよう配慮されています。
園児数が多い保育園です
複数学年の縦割りクラス制のため、年長者は年少者の世話などをする事により、成長していき、年少者は年長者の真似などをする事により色々な事を吸収していけます。
自分で出来るだけでなく友だちも成長させる
個人の能力を伸ばすために、1人1人の力に応じた指導をしていただけます。完全給食で、食育にも力を入れていて、アレルギーにも対応しています。
自分で出来ることがたくさんあります
縦割り保育なので、自分よりも年下の子のお世話を自然としてあげるようになり、自分でやることの達成感で成長する園です。
みんな元気です
先生は熱心な方が多く、また年齢層も幅広いです。保育内容などもは良いのですが、園児数に対して施設が狭いです。