21件の総合評価
チョコレート風呂良かったです。
素敵です
花の湯館♨️大広間がリニューアル❗️コンセプトは『学校の休み時間』おこもりスペースでのんびり読書できたり📚キッズスペースが充実してた🧩雑誌や本がたくさんあるしカフェもくつろげた☕️
とてもリーズナブルで広々とした温泉施設なので、家族連れなどにおすすめです。ゆっくり過ごすことができ、疲れを取れます。
入館料が大人600円ととても安いです。露天風呂とサウナも小さいですがあります。大広間がリニューアルしてまだ数年しか経ってないので新しくて綺麗です。
新潟市秋葉区の小須戸地区にある日帰り温泉施設です。 大きくはないですが、柔らかいお湯で素朴な感じが落ち着きます。
お湯は循環式ですが、個人的にはゆったりできて好きな温泉です。 2階に広々とした大広間があり、湯上がりにのんびりできます。
新潟市の小須戸地区にある、温泉施設です。2階の大広間がゆっくり読書できるスペースとなっており、ついつい長居してしまいます。居心地◎です。
大好きな温泉健康センターです。店員さんの笑顔も素敵です。お風呂もぬるま湯と熱めのお湯があったり、サウナもあり最高飲食もお店がありとても美味しいです。...
町民施設ではありますが一般客にも開放しております。館内に飲食店はありませんが湯上がりには新潟地元牛乳の塚田牛乳の瓶入コーヒー牛乳が販売されており湯上がりにはオススメです❣️
とてもリーズナブルです。
田上町の道の駅にチラシが置いてあり、気になって訪問しました。日替わりで色々なイベントがあり楽しめます。子どもの夏休み中にまたお邪魔します。
温泉は普通の温泉に感じました。地域の方が行くのにいいところだと思いました。おもちゃのアヒルが大量に浮かべられているので、ほのぼのした気持ちになれます。
地域のお風呂やさんといった感じで、そんなに広くはありませんがゆっくりすることができます。地元の人が多いのでしょうか。
地域のまさに、という感じの健康センターです。サウナがありますが、狭いと感じる人もいるかもしれません。
温泉サウナ利用、 サウナは4人ほどしか入れなくて狭いのでゆったり入りたい人はバツ。 刺青OKらしいので刺青ある人も入れる温泉です。
源泉100%の温泉。休憩所も工夫が凝らされてて寛げる
地域で元気に営業されてる日帰り温泉!源泉100%らしいです。外湯は小さくて2人しか入れないけど内湯は温湯と熱湯があり広いです。新しい訳じゃないけど2階のカフェスペースがゆっくりできて好きだな〜
自宅が近いということもあり、たびたび利用しています。何年か前に改装リニューアルもし、きれいになっています。もう少しサウナが広いといいのですが…
のんびりできます。