30件の総合評価
バスケットの試合、観客1300人で座席数約半分くらいでハーフタイム中、トイレに行ったら中の様子は便器が少ない!案の定、女子の前は外に並んでましたし二階の自由席に行く階段の通路狭くな...
バスケ見ました
横浜エクセレンスvs湘南ユナイテッドBCの試合鑑賞。
新しく トイレもとてもきれい 観客席が少ないのが ちょっと残念でした
駅から少し歩きますが、まずまずアクセスは良好だと思います。建物自体はできたばかりなので、大変綺麗です。内容も充実していて良いと思います。
Bリーグの横浜エクセレンスの本拠地アリーナです。新しい施設なのでとても綺麗です。トイレが少ないのが少し残念です。
関内駅から徒歩で行ける、横浜文化体育館の裏(隣)にある横浜武道館。まだ新しいので、中も外もすごく綺麗です。超ときめき♡宣伝部のコンサートで行きました。
和の建物が印象的です
バドミントンSJLeagueの観戦で訪れましたが、横浜の市街地の中にこんな綺麗な施設があることを知りませんでしたが、とてもいい施設でした。
2023.2月現在建替工事中の横浜文化体育館の裏にある横浜武道館。JR関内駅から徒歩圏。受付スタッフがいる。施設は新しいためアリーナはわりと明るい。3000人位規模。
令和2年7月にオープンしたばかりの、新しくて綺麗な施設。横浜エクセレンスのホームアリーナで熱い試合が繰り広げられています。
ドーンと 四角に 大きく 威厳のある 形状 色彩 窓もなく 中が予想つかないどでかい建物です。出来て3年目 斜向かいに建築中の 旧文化体育館 と共に このエリアは ダンス 運...
いろいろなスポーツの試合が行われている武道館です。建物は新しくて大きくて綺麗でした。今回は電車での利用でしたが、武道館に駐車場もついていました。
最寄駅からは歩いて行ける距離にあります。格闘技やバスケ等の試合が行われる会場で、どの席からもとても見やすいです。
駅から徒歩圏内でアクセス便利です。 バスケの試合観戦で訪れましたが、落ち着いた空間で、トイレも広く使いやすいです。
関内駅から少し歩きます。施設は新しく入口も広く入りやすいです。階段の段差はやや大きく小さい子供は上りにくい。席はドリンクホルダーが着いていて使い易いが、長時間の利用には向かない。
プロレスこけら落としで行きました。が確か自動販売機がなくわざわざチケットを見せて入退場しなきゃです。...
プロレスを観に何度か行っています。出来たばかりできれいですし、後方の席からでもとても観やすいので好きな会場です。
すごくモダンでオシャレな建物でした。普通、武道館といったらちょっと古くさいのですが、綺麗なところでした。
初めて行きましたが、かなり外観がオシャレで、周辺の環境にマッチしてるなと思いました。プロレスよくやってます