52件の総合評価
あづま橋近くの朝日環境センターの5階にあるプールです。南鳩ケ谷駅から徒歩15〜20分程で少しアクセスには不便に感じました。営業時間は、10時から14時、15時から20時の2部入れ替...
朝日環境センターの5階にあるプールです。幼児用プールは浅くてとても安全です。露天プールやジャクジーやミストサウナなど色々なプールを楽しめます。5階にあるので、晴れてる日は景色がとても良いです。
初めて行ってきました!
初めて行ってきました!バスで行きましたが、バス停は目の前でした。建物入ってすぐにエレベーターとエスカレーターがあるので、スムーズに入口へ。券売機で券を買いますが、まず中学生以下は身...
真剣に運動される方には不向きです。...
真剣に運動される方には不向きです。3ヶ月ほど前から週3~4回家内と二人で利用させていただいてますが、歩行用プールの壁面?苔が生えています。でもまぁどれ位のペースで清掃されるのか分か...
幼児用プールは深くても100センチ...
幼児用プールは深くても100センチしかなく、全体的にそんなに広くありませんが平日の午前中だったので空いていました。ジャグジーや露天風呂、ミストもあり大人は気分転換も出来ました。障害...
ごみ処理の際に発生した熱を使用している温水施設です。施設はとてもきれいですし、再利用の熱で環境にも良いと思います。
ゴミ処理のエネルギーを利用して私ている温泉施設です。ゴミ処理と聞くと嫌な臭いを思い浮かべますが、温泉施設はとても綺麗で臭いなどはありません
温泉に入りに行きました。関内は新しいせいか、とても綺麗で気持ちを気持ちが良かったです。また、小さいですが 温水プール もあります。
自己搬入できるゴミ収集施設です。ゴミを燃焼した熱を利用してプールなどもやっています。まだまだ使えそうな家具などの販売もしてます。
ゴミ処理で出た余熱を利用して運営している温浴施設になります。温水プールもありますし、お風呂もあります。プールは20mのコースになっており、本格的に泳ぐ人向きではありません。どちらか...
川口市のごみ焼却施設で、その予熱を用いて温水プールが市民に格安で使えます。比較的新しい施設なのできれいで気持ちよく使えます。
ごみ処理の余熱を利用したプール施設です。プールの他にジャグジーや露天プール、浴室に休憩所と1日ゆっくりと過ごせます。
余熱を利用した温水プール施設です。このアイディアは面白いなと感心しました。 温水プールなので季節関係なく楽しめます!
ゴミ処理施設内にあります。20mメのプールをたまに利用します。一人で行くことが多いです。休みの日にストレス解消や運動不足解消のために利用しています。
ゴミ処理熱エネルギーを利用して、エコなプールだと思うと温水プールもより楽しめます。冬場にも利用してみたいです。
何とゴミ処理場にあるプールです。と言っても綺麗なので安心しておよげます。施設の方も親切なのでオススメです。
朝日にあって、温水プールがあるので、健康のために利用させてもらってます。館内のスタッフさんはいつも声を掛けてくれてありがたいですね
ゴミ処理場にあるプールです。 ついでに利用出来るのは良いです。 安く利用出来るのでちょっと体を動かしたい時に良いです。
ゴミ処理場にあるプール。なのでゴミ処理に発生する余熱を利用して温水にされたという珍しい温水プールです!とてもエコ!
ゴミの自分搬送もできますし、リサイクルなども行っており定期的に家具の販売会が行われています。またプールも広くやすいのでお勧めです