96件の総合評価
とても大きい駅です。色々な路線が使えますし、駅周辺もとても栄えています!バスターミナルも駅ビルもとても大きいです!いつも賑やかで、人通りが多いです!...
戸塚駅には、木曜日に行きました。ここのバスロータリーからバスに乗って、国際医療センターまで行ったんです。大きな駅で、ショッピングセンターらしきものや、色々なお店がありました。
春になると近くの大きな川の桜が綺麗にずらーっと並ぶので好きです、戸塚駅のお店でご飯買って花見とかもいいね
JR東日本・横浜市交通の駅のひとってす。新江ノ島水族テラスモール湘南江ノ島などが最寄りの観光スポットです。...
JR 東海道線や 横須賀線と横浜市営地下鉄ブルーラインが通っている戸塚駅です。複数の路線が乗り入れしていて横浜や 都内へのアクセスもよく 非常に 程よい 立地の駅だと思います。
乗り換えで使いました。乗り換えまでの待ち時間に駅の外に出てもお店が多いので時間潰しには困らぬ大きな駅でした。
乗り換え路線のある大きな駅なので駅の構内が大きいですし、トイレが充実してた。駅外もお店が多々あるから便利です。
戸塚駅は神奈川県横浜市戸塚区にある。 JR上野東京ライン、湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れている。
JR東海道線の戸塚駅です。駅自体はそれほど大きくはないですが、周辺には、商業施設などがあり、便利でした。
東海道線、横須賀線、横浜市営地下鉄が乗り入れ、バスターミナルも大きく、非常に便利な駅です。乗降客も多く、昔ながらのレトロさと、新しさが入り混じる駅です。
駅前にサクラスやトツカーナが出来てから一気に街並みが変わった印象です。駅近で全て買い物が済むのでとても便利になりました。
戸塚駅は 上野東京ライン、湘南新宿ライン、東海道線、横須賀線、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れているターミナル駅である。
JR東海道線の戸塚駅です。 駅前にはモディや商業施設があります。 駅前には大きなロータリーもあり、交通の便もいいです。
JR東海道線と横須賀線が止まります。最近行きましたが、昔より栄えていて驚きました。ショッピングモールもあります。
明治学院大学最寄りの駅。最寄りと言っても歩いたら三十分はかかる。丸井があったはず。デパートの丸井。懐かしい。
ブルーラインからJRへの乗り換えでよく利用します。駅前も充実してますし、東海道線、湘南新宿ラインなど複数路線あります。
東海道線、横須賀線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、市営地下鉄、と多方面に鉄道が伸びていて、利用者数も非常に多い。
地下と2階にあります
昔はショボイ駅のイメージがありましたが 、実は東海道線、横須賀線、市営地下鉄、と数多くの路線が通っています 駅の周りも栄えてます
最近は休日に3階のJR改札のモディ側、トツカーナ側の両方の広場でダンスや演奏などのイベントをやってます。