10件の総合評価
雰囲気はとてもよい駐車場は広くなっている。駐輪も広く学生などが多く止めているまた、駅の前などで利用しやすいです。またプールがあり更衣室の広さは広くなっている
JR立川駅南出口から徒歩約15分の場所にある市民プールです。温水プールなので、一年中家族連れで賑わっています。
無料駐車場のある市民体育館で、温水プール設備もあります。リーズナブルな価格で大人から子どもまで利用しやすいです。
立川市柴崎体育館は無料駐車場があります。プ−ルもあります。ひろびろしてきれいです。また、料金も安いです。係りの人も親切でおとなも子ども楽しめます。
柴崎体育館駅徒歩3分ほどのところにあります。温水プールで程よく広いです。ほとんど地元民が使用している印象でした。
多摩都市モノレールの柴崎体育館駅から徒歩数分の立地です。 立川駅からも15-20分ほどで歩ける距離です。
屋内プールがあり、季節を気にすることなく泳ぐことができます。体育館など他の施設も個人で利用できると聞いたのでぜひ使ってみたいです。
モノレールの柴崎体育館駅を降りて徒歩2分ほどなのでアクセスしやすい。 プール教室には沢山の子供たちが通っており、週末は特に人が多いです。
多摩都市モノレールから歩いて行ける、温水プール付きの体育館。地元の学生も多数利用している。 ただ、盗撮する人もいるので危険。
お気をつけください。
子供のスイミング教室の一回目で、6歳の息子が、スタッフの方の不備で溺れそうになりました。本人もその時の恐怖が忘れられないのと、しばらく頭が痛いと言い、元気が無かったです。近くにいた上の子が...