81件の総合評価
父母、10歳、7歳で来ました。
父母、10歳、7歳で来ました。四ツ谷駅でランチをして外濠公園でお花見しながら市ヶ谷フィッシングセンターまで。金魚釣り、一人1200円1時間をこども達。親は付き添い600円で入りまし...
大人から子どもまで気軽に楽しめるスポット
大人から子どもまで気軽に楽しめるスポット 駅の目の前にあり、仕事帰りの方が立ち寄っている様子もみられた コツをつかめば釣れるらしいが、ちょっと難しい
ミニフィッシングを1時間しました。...
ミニフィッシングを1時間しました。残念ながら金魚は一匹も釣れませんでしたが息子は良い経験になったと思います。釣れる子はいっぱい釣れていました。カープフィッシングは息子が池ポチャしそ...
ミニフィッシングは幼児でも安全に楽しめます。釣れた金魚も一回につき1匹持って帰れます。もちろん持って帰らなくても大丈夫。エサが少ないので上手に使わないと終了時間前に無くなってしまう...
売場が縮小されていて商品が少なくなった
釣り堀に熱帯魚、淡水魚のショップが併設されています。金魚すくいやメダカすくいもありました。
外堀通りは、江戸城(皇居)の外堀沿いの道路。現在はほとんど埋め立てられているが、一部の残っている。それがここの釣り堀、都心部で手軽に利用できる。
中央線で市ヶ谷の前を通過するたびに気になっていた釣り堀に行ってきました。 ドラマや映画で良く見る都心の釣り堀です。釣れた鯉がびっくりするほど大きかったです。
スタッフ✖️
まぁスタッフは✖️よな。若いお兄さん笑
都会のど真ん中で釣り堀体験ができる貴重なスポットです。市ヶ谷駅からなんと徒歩一分でたどり着くことができます。デートにもおすすめです!
いつも子供と一緒に利用しています。子供が小さい時は金魚釣り、小学生になってからはフナ釣りを楽しんでいます。ファミリーも多く安心して利用できます。ただ、トイレは暗く狭いので、星4にさ...
都心部JR市ヶ谷駅ホームから見える釣堀です。大きな鯉の迫力の手応え!!に日頃のストレスも忘れてしまいます。老若男女問わず楽しめるミニ・フィッシング(金魚や小さな鯉)も用意されていま...
市ヶ谷駅の近くにある釣り堀です。主にコイを釣ることができます。休日は特に大勢のお客さんで賑わっています。
駅近でアクセスが良い釣り堀です。 シンプルな作りの施設ですがレンタルもあって手ぶらで利用でき楽しめます。 のんびりした時間も風情があって楽しかったです。
お花見と釣りが同時に楽しめる釣り堀 ホームからこんなに近くで、電車からも見られます
総武線から見える釣り堀です。初めてでしたが、家族連れの方も多くゆったりとした時間が流れるので、おススメです。電車と自然のコントラストも綺麗です。
皇居お堀に隣接する釣り堀で大きな鯉が釣れます。熱帯魚店も併設されていてアクアリウム用品なども購入できます。
市ヶ谷の駅前にあり、外濠を利用した釣り堀です。 都心のど真ん中で、釣糸を垂れてまったりした時間が楽しめます。
東京都心で釣りが楽しめるスポットです。 ここでいると、都会にいることを忘れられます。 釣り方は簡単なので初心者でも楽しめます。