26件の総合評価
界隈では昔から有名なお店たまに調味料の量入れ間違えるけど、それはご愛敬。サイケデリックな便所があったりと独自の空間を維持し大盛ごはんに合わせるとおかずが少なめになってしまうボリュー...
サンマーメンは美味しいけどチャーハンがお粥かよ!って言う位べちゃべちゃでとても食べられたものではない!最初は爺さん呆け高菜?と思い次も頼んだら同じだった。もういくことはないだろうな
中華のお店。外観のパンチ力すごい。
しいたけそば 800円
鎌倉市笛田にあります。駐車場は3台ほど。お店のお休みは現在【 日•月•火 】の様です。営業時間は【 水•木•金•土 】【 11:00-15:00 】のみ。少しハードルが高いお店とな...
独特な雰囲気の町中華 落ち着きます😌 禁煙🚭
上手い美味しい最高
神奈川県鎌倉市にある飲食店、ちんや食堂さんです。外観も内装も個性的で少し驚きましたが、とても美味しかったです。
レトロともまた違った独特の雰囲気の中華屋さんです。 ドラマのロケにも使われていた昔懐かしい店内です。 いい写真が撮れそうな場所が店舗内外にたくさんありました。
しいたけそば。
今日は雨ですが実家の事を色々やるので仕事には行かず鎌倉市内でランチです。若い時から車で店の前の道を通る都度に気にはなってましたがまだお邪魔したことが無い「ちんや食堂」でやっぱり今日...
昔からある大好きなラーメン屋さんです 妖しさ満載です
こんにちは。通りすがりに見かけたお店です。あやしそうな雰囲気で寄らせていただきました。地元町中華です。しいたけラーメン800円とレバ焼き定食800円をいただきました。美味しゅうござ...
以前から気になっていた怪しげな食堂 中は古民家?レトロな店内! 焼肉定食美味し!
やっと来れた~ そうそうこの味、こういうチャーハン食べたかった また行きます 笑笑
サンマーメンを食べましたが最高のサンマーメンでした
30年くらい前から、摩訶不思議というか電波系というかミステリアスすぎる外観の中華屋「ちんや食堂」を新規開拓。国道467号線南藤沢交差点から長谷駅へ向かう県道沿いの鎌倉山への上がり口...
老夫婦の営むまちの中華食堂手広から高徳院(長谷大仏)にむかう途中、鎌倉山からおりてきた道と交わるほぼ交差点のところで、ひときわ人目につくちんや食堂。怪しい店構えは、このあたりを通り...
梶原口の新店舗には、戦が出来る美味しい差し入れをしてきた帰り道。鎌倉常盤まで歩いて来ると、私のお腹は鳴き始めていた。家に辿り着く迄は持たない(>_<)そこで、此方に入って見ることに...
お店の外観や内装は不思議な空間ですが、極普通の中華料理店です!ピーマン炒め定食美味しかった~~本日放送の「最後から二番目の恋」スペシャル番組に居酒屋設定で登場します(*^^*)
はまると病みつきに…
とにかく、外観は怪しいです。が、味は全く怪しくないです。 ピーマン定食が好きです。ラーチャーメンは、はまると中毒になる人もいます。 勇気を出してお店の中へ一歩踏み出せば、美味しくて...