256件の総合評価
大型の木製遊具で遊んできました!特...
大型の木製遊具で遊んできました!特にターザンロープは大人気で、子供たちは大興奮🤩🌟 それから、ローラーすべり台もスリル満点でとっても面白かったです✨🎢サイクルモノレールにも挑...
大型遊具やどんぐり、工作、ピクニッ...
大型遊具やどんぐり、工作、ピクニックなど、小さな子から中学年くらいまで遊べそうです^ ^空中自転車は、気持ちがいいです。また、お花見に老人ホームや幼稚園などからお散歩にきています。...
初めて行きましたが、3時間くらい走...
初めて行きましたが、3時間くらい走り回って遊びました。ターザンロープや遊具もたくさん!空中の自転車やゴーカート16:30まで、建物は17時で閉まるようでしたが、外はもっと遅くまで遊...
ハンドルゴーカートが1回10分50...
ハンドルゴーカートが1回10分50円で、安いわりに長く、子どもも楽しんでいました。テントを張って、バドミントンやボール遊びされている方が多かったです。遊具の対象年齢は、6歳未満が多...
水遊び以外にもたくさん遊具があり、1日遊べます。 興味そそる遊具ばかりで、楽しかったです。
ちびっこ運動ひろばに参加したくて行...
ちびっこ運動ひろばに参加したくて行きました。駐車場で小学生ぐらいの子達が走り回ってるのが怖かった…。こどもランドまでの道が分かりづらい。大きい地図などがあっちこっちにあれば良かった...
夏になるとじゃぶじゃぶ池があり水遊びをして楽しむことが出来ます。水遊び用オムツを履けば小さい子でも遊べます。簡易的ですが着替えスペースもありよかったです。...
GW前半に友達4人お互いの子連れで...
GW前半に友達4人お互いの子連れで3-9歳までの子供4人と遊びました。9時半着で、第1駐車場は満車でしたが、売店などがある第2駐車場はまだまだ余裕ある感じでした。こどもランドサイド...
春は遊び時だね!
夏は水遊びができて子供が大喜び!
夏は水遊びができて子供が大喜び! 水着がなくても楽しめるけど着替えはあるといいかな。
銀杏の黄色が目に入ってあまりにきれいなので立ち寄りました。春も桜がきれいですが、秋は紅葉、冬桜も咲いて空気が綺麗で気持ちがいいです。今日は空気は冷たかったですが、青空で最高でした。
土曜日の午後に訪れました。たくさん...
土曜日の午後に訪れました。たくさんの家族がいましたが 混んでるという程ではなく、遊具でしっかり遊べました。よちよち歩きの娘ができることは まだ限られていますが、それでも充分堪能でき...
名古屋市内でもかなり大規模な部類に入る児童館です。安価に気軽に子どもたちが遊べるよう、配慮されているいい施設です。
名古屋市の西側にある大きな公園の中にあります。 有料の乗り物や、夏にはジャブジャブ池もあり、小学生から、小さな子供まで楽しめる施設です。
戸田川緑地の中にある、遊具などが揃っているエリア。オムツ台や、子供用トイレもあり、ホールは空調がきいています
土日に訪れたら家族連れがたくさんテントをはって楽しんでいました。公園の遊具以外にも水遊びが出来そうな所やゴーカート(自分で漕ぐタイプ)があったり体育館も開放されていてフラフープで遊...
たくさんの遊具に子供達も大満足でした!まだでしたが夏は水遊びもできるのでとても良い公園です。また行きたいです。
公園の中に遊具だけではなく フラワーセンター、サイクルモノレール、室内施設もあり子供が1日中楽しめます!
工作コーナーがリニューアルして、小さい子でも楽しみやすくなりました。
とても広くて子どもを遊ばせるのにもってこい! 砂場のショベルカーが特にお気に入りです! 春には桜も咲くようです。