52件の総合評価
広々とした敷地内にセンター棟、カルチャー棟などセミナーや研修に使える部屋が沢山ある。
夜ご飯美味いけど朝食は少しビミョい… 静かに出来るし割と音を通さないのでいいですね 部屋の電気は鍵をブッ刺します。気づかないと永遠に電気のない生活ですよ!w
使いやすい
研修があり、お邪魔しましたが、とてもきれいな場所でした。 木々が多く、気持ちの良い空間です。 とてま広いです。
代々木公園の奥に大きな施設があります。宿泊棟やスポーツ棟、カルチャー棟などに分かれており、施設利用は団体の利用ができるので、部活等の合宿などにも適しています。
イベントで何度か行きました。参宮橋から10分弱歩きます。 代々木公園の近隣で、都心なのに緑が多く気持ち良い場所です。施設は古さを感じるところもあります。
参宮橋駅近くにあります。大きな施設でイベント多数やっています。室内でのキッズイベントは、天候気にしないで遊べます。
米今日は芝生でキャンプをしている人をたくさん見ましたが、実は自分が食べ物を用意してここに来て新鮮な空気を吸うのもいいですね、友達と友、恋人、家族ともいいですね。場所は広いし、そうでもない...
1回目の東京オリンピックの選手宿舎になります。今では一般の方でも宿泊可能になります。施設は古いですが趣きがあります。
子どものプール教室などもあり一年に数回イベントも行われる絵本教室などもあるので子ども連れにはおすすめです駐車場もあります。
大きなホール、スポーツ施設、さまざまな集まりで使える教室などがある、まさに総合センター。宿泊施設まであります。新宿からのアクセスも良いです。
食堂などは本当に昔風の味気ない食堂だがスポーツ施設は充実しているプールやテニスコート体育館などがあるスポーツ棟は改装でトイレが1箇所
風呂場や蛇口が古いのでリフォームお願いします。東京五輪の景気はまだ死んでいません。ずっと脈々と次のオリンピックに繋がって行くんです。LIXILグループに改修工事を頼めるよう、稟議がおりる...
合宿で利用しました。宿泊施設としては、レストラン、入浴施設、売店、コインランドリーなど必要最低限なものは揃っています。 木々に囲まれて雰囲気も良いです。
様々な用途で使用される施設です。アクセスも良いので多くの人にとって利用しやすい本格的な場所だと思います。
建物内でも、冬は寒い。夏は暑い。駅からは少し歩くけれど、複数の路線の駅が近くにあるので、意外と便利です。
ホール開催されたイベントを観覧してきましたが、節電対策なのか会場内がビックリするほど寒い。屋内での催し物なのに、観客はコートを着用しマフラーをしたまま。私のような健康な成人男性でさえ辛い...
元々1964年の東京オリンピックで女子選手村だったところです。もちろん今は建物も建て替えられていて当時のままというわけではありません。団体の研修で使用することがありますが、宿泊棟は個人でも利...
よくバレーボールの合宿で利用していました。レストランや宿泊施設、体育館など、様々な設備が充実しています。
代々木公園の隣の、穴場散歩コース。桜も紅葉も美しい。