16件の総合評価
地下鉄東西線の駅の一つです。 周りは特に目立ったものはないですが、近くにスーパーがあるのは助かります。
たまに使いますけど、なんとなく暗いような雰囲気がありました。でも便利なのでよくここを使っておりますね。
とても使いやすい地下鉄の駅だなと思いました!いつも大学に行くときにはかならずここを通りますので、便利だなと思います。
そんなに便利ではない地下鉄の駅だなと言う印象です、周りにある飲食店とかはよく使いましたが、中は普通でした。
白石駅の一つ東にあり、札幌の地下鉄では唯一2面3線の構造となっています。駅のそばにはスーパーがあり便利でした。
地下鉄東西線の駅のひとつです。南郷13丁目と白石駅の間にあります!近くには、ちょっとしたスーパーや病院もあります!
南郷7丁目駅周辺は特に何もないのですが、スープカレー屋さん『マジックスパイス』の本店があります。今では東京や大阪にもあるみたいですが、メニューの数が全然違います。
駅の近くには病院、飲食店など揃っていて、便利で住みやすいと思います。ただ自転車置場が狭いのか自転車が溢れてて通行人が大変そうな時があります
札幌市営地下鉄で唯一2面3線のホームを構える駅です。このためホームがとても広く初めて当駅を通過した時には違和感しかありませんでした。真ん中の4番線ホームは、朝イチに設定されている当...
スーパーも近く、お店も沢山あり、病院もあります。住宅も多くてとても住みやすい地域です。大通札幌駅にもすぐ向かえます。
ビール園へ行く際はこちらの地下鉄駅が最寄りです。近くに公園があったりするのでたまに利用しています。...
目の前にスーパー、コンビニ、吉野家、歯科、パン屋と揃っていて、利便性はバッチリだと思います。ちょっと歩けば体育館もあります。
近くに居酒屋やコンビニもあり、13丁目よりも栄えています。設備は古いです。人もまぁまぁ乗り降りあります。
地下鉄東西線の大通駅から5つ目の駅です。南郷通と水源池通の交差する所にあり、付近には洋菓子のもりもとやパン屋のどんぐり等があります。
エレベーターがあるので、地上と地下、地下からホームへ行くのに階段を使わなくて済みます。足腰が弱ってきている両親がいるのでありがたいです。駅員さんも概ね親切な感じでした。
近くには北陸銀行白石支店東光ストア南郷13丁目店白石南郷郵便局北海道道1148号札幌恵庭自転車道線(白石サイクリングロード)湯めごこち南郷の湯(元:北海道中央バス南郷営業所)東白石...