502件の総合評価
雪でとても綺麗でした。
広くて綺麗な神社です
パワースポット
パワーが漲り 新鮮な気持ちになれる
貫禄がある
北海道出身なので、在住していた時は毎年必ず参拝していました。2024年末に帰省したのでしばらくぶりに参拝してきました。 歴史を感じるパワースポットです。
歴史を感じれるパワースポット
安産祈願、お宮参りでお世話になりし...
安産祈願、お宮参りでお世話になりした。祈祷は30分おきくらいにやっています。祈祷は5千円から。祈祷すると授与品もいただきました。駐車場あります。また円山公園駅からバスがでています。...
心が引き締まる。札幌に行ったら、必ず真っ直ぐに参拝します。
清らか且つ厳かな空気で、神聖な雰囲気を感じる。北海道旅行では必ず行く場所。
趣きある神社で、更に冬場は雪が積もってキレイな景色になります。また朝に行くと、結構な確率で野生のエゾリスが見られます。
厳かな雰囲気で、やっぱり神社があるエリアは空気が凛としてます(*^^*) たまに露店がならんでて色々食べれます!
北海道で一番大きな神社。初詣はこちらがおすすめ。かなり混むので暖かい格好が良い。
参道も歩くの気持ちがよく六花亭のカフェもあるのでゆっくりできる
北海道の大きい神社です、繁華街からは少し離れていますが、あまり混雑していなく観光のしやすい場所で良かったです。
札幌の神社といえば、の北海道神宮。小さい頃から、初詣や七五三など、節目節目でお世話になっています。最近では、境内近くに六花亭やきのとやの名物も楽しめたりと、荘厳な雰囲気だけではなく...
2024年7月29日(月)13:10頃に祈願を目的に参拝しました。ただ、受付の若い男性の方の対応が極めて杜撰でした。祈願への用紙を記入する際のボールペンを投げるように置かれ、お支払...
荘厳な佇まいです。境内も広く歴史が感じられる所です。季節の花が咲くと凄いんだろうなと思います。やや、駅から歩きますが札幌に来たら行く価値はあると思います。...
お参りはもちろん、桜の名所として有名な場所。残り少ないけれど、まだ桜が残っている。新緑も相まって、清々しい雰囲気が漂っていた。屋台が出ているので、お祭り気分で参拝できる。この日は御...
賑わっていました