22件の総合評価
相手を幸せにできる場所
総合的にはいいと思います!自分的にはとても満足して卒業できたなと思ってます。とてもおすすめの学校です!
マルチに活躍する人材になる
マルチに活躍する人材になる事を目標にしていて、とても学んでいて楽しい。また、講師の先生が個性豊かで優しい人ばかり。
この学校はとても楽しい!
一流のウエディングデザイナーになりたい人はほかの学校に行くことをオススメします。まあ決して悪い学校ではないでしょう。
本当人によります。よく考えたほうがいい。
本当に人によります。しっかりビジョンを持って入学する人にはとてもオススメです。きっと一流に育ててもらえます。曖昧な人は入らないほうがいいと思います。自信をなくし気分が落ちてしまいます。
なよ
ウェディングをめざすならここ!
ウェディングに就職したいならこの学校が1番です。先生や先輩のバックアップもあるので就職率もいいです。
実習が充実していて、企業との連携も強い
先生も優しく、クラスで和気藹々と楽しく学んでいる1年の後期から専門科目に分かれて学び、より知識を深めることができる
充実な2年間の学生生活
緩すぎず、カッチリしすぎていない学校が良いのであればちょうど良いと思う。 体育祭などのイベント事はないが、個々で遊ぶことは多い
明るく濃い学生生活になった
就職率も良い方なのと、実習や就職のサポートがしっかりしているのでブライダルで真剣に学びたい人なら良い学校だと思います。
本気でプランナーになりたい子向けの学校
本当に心からプランナーになりたいと思っている人にはとてもいい学校だと思います。先生も厳しく教えてくださるのでやる気に繋がると思います。ですが、少し迷っている方や絶対になりたい!!!...
やる気や意欲があればしっかり見てくれます
オープンキャンパスに行けば、学校の特徴がすぐにわかります。新しい学科なども展開され、常に時代に合わせてるような感じです。充実した学校生活を送れました。
アットホームに頑張れる場所!
本当に充実した学生生活だったと感じていたため。入学してからいいも悪いもたくさんの思い出ができた。現場実習をたくさんこなすことで、社会人になっても多少へこたれないメンタルがついた。
現場で早くから学べる
必要な資格は勉強すれば取れます。また、先生も現役のプランナーやドレスショップの方ですので質問などもしやすいです。 ただ、学費面やその他のことを考えるとそこまで飛び抜けていい。とは言えません。
ウェディング業界を学ぶことのできる学校
ウェディング業界について学ぶことができるのでその業界で働きたいと思っている学生にとっては良いと思う。フラワー、ドレス、写真の専攻などがある。
友達と楽しく学べる2年間です
実習時間がとても多く、本物の現場で学ぶことが出来るのでとてもいいと思います。とても楽しいなと思います。
1番実習時間が長い学校
講師の方も友達との関係もとても良く、就職についても親身に考えてくれるのでとても良いと思います。 実習時間も、多いのでサービスなどの知識も授業以上に身につけることができます
これからの業界に対応できる
ウェディングの科目はもちろん、ウェディング以外の科目でも面白いものが多い。新しい事に挑戦している学校なので、多少学生への負担だったりが多いのも現状。しかし、これからの業界に対応する...
夢が広がる
ブライダルの現場での実習の期間が設けられており、就職後の自分がより想像しやすいと思います。またブライダルといってもドレス、プランナー、ジュエリーなど色々な部門がある中で自分に1番適...
アットホーム
先生との距離が近く、何のことでも気軽に相談できる。現場実習が多く、座学では学べないことをたくさん学べるので、面接のときなどにリアルな経験話を言える。校舎が綺麗。授業も詰まりすぎてい...
笑顔が絶えない楽しい学科です!
現場研修が他校と比べて多く、学べることがとても多いです!オープンキャンパスもとても充実したことを行っていますぜひ参加してみてはいかがでしょうか??先輩方の就職内定もどんどん決まって...