14件の総合評価
大好きすぎて毎年北海道から通ってます!
京都の雰囲気漂う鰻屋さん 7000円の一種類のみ。
鰻シリーズ夏といえば鰻、京都といえば鰻という事で、鰻シリーズです。今回は関西に飛んで京都の人気店に伺いました。ご飯は土鍋で一人一人炊き立てのご飯です。キラキラした輝きと、モチモチで...
奇跡的に昼前に並んでおらず、思わず入店しました。とてもラッキーです。1月の来店では箸置きプレゼント頂きました
鰻好きなお友達が お祝いでご馳走してくれました(*´`)♡土鍋で炊いたご飯に 鰻の蒲焼❤️美味しいでしょ° ✧ (*´ `*) ✧ °注文してから炊くご飯に 鰻ワクワクが止まりま...
釜で炊いた炊きたてご飯に香ばしく焼き上げられた鰻。箸休めの奈良漬やちりめんじゃこ、鰻の佃煮。炊きたてのご飯はちょうどいい硬さで香りも良くパクパクお腹に入ります。ご飯をよそって、鰻を...
【悶絶級の地焼きうなぎと御竈飯】食べログ3.84京都の錦市場に新鮮な川魚、鰻を扱う「大國屋」さんが2018年にオープンし、瞬く間に京都エリア鰻部門No.1になったこちら!周りのグル...
茹だるような暑さ。。そんな時にふとここの鰻が食べたくなるのです。予約は必須。地焼の国産うなぎに土釜ごはん、正直、作っている熱気で店内はかなり暑いです。でもエアコンに依存せずに汗をか...
☆彡前から気になってた完全予約制のうなぎ料理専門店本当に美味しかったので、ちゃんとレポ(๑•̀ㅁ•́๑)✧関西焼き(地焼き)の国産うなぎと土鍋炊きたてご飯来店してから調理するので3...
京都烏丸にある鰻屋さん。錦市場から近いのですが週末の京都は人でごったがえし…お店に着くまで牛歩の歩みでした(笑)店内は12席ほどのこじんまりした空間です。メニューは6000円一択。...
今日のランチは、こちらのお店「大國屋 鰻兵衞」さんにお伺いしました。以前から一度お伺いしたかったんですが、なかなかタイミングが合わず今回初めての訪問となりました♫お客様一人一人分を...
土用丑の日老舗の大國屋さんへ予約してGO土鍋炊きのご飯が食べれるだけでも満足できそうなのに三河産のうなぎがカリッとして何とも言えない食感。最後にお茶漬けがあるのですが大満足で帰れま...
京都の錦市場からすぐ堺町通り「うなぎ人気店⭐️⭐️」「食べログ3.87」京都No1の評価。店名は「おおくにやまんべえ」と読みます。錦市場で100年以上続く鰻屋さんが2018年にオー...
錦小路の鰻・川魚店から鰻屋さんとして独立したお店。美味しい鰻と美味しい土釜ご飯のコラボレーション。タレや山椒など要りません。炭火で地焼きされた蒲焼きは皮がパリッと、身はむっちり、脂...