29件の総合評価
学校行事や進路指導が充実している学校
学校行事がとても楽しく、文化祭も体育祭もたいへん盛り上がります。看護師や保育士を目指す人が多いですが、先輩はみんな希望する進路に進めています。女子高独特の優しい雰囲気で、生徒同士の...
自分をさらけ出せる、とにかく楽しい高校
女子高の良さが出ている学校だと思います。男子がいないので気を遣わず、自分の素を出すことができます。毎日ワイワイ楽しんでいます。なんでも本気でやれて、お互いを高めあえるところができる...
木更津駅東口から徒歩5分程度で普通科と家政科のある公立では珍しくなった女子校です。 共学の定時制もあります。
同性多数で過ごす最高の環境
自分を見直せたいい3年間でした。先生に恵まれたのもありますが、自主的に動かないと始まらないことや分からなくてもやってみる、失敗しても大丈夫という基礎的なことを学ぶことが出来ました。...
木更津の、女子高校です。偏差値は低めで入りやすい学校だし、公立なので、お金もそんなに、かかりません!
名前からは分かりにくいですが女子高です。家政科もありますが、市原市民だと頑張ってここより千葉女子高に行く傾向があります。
女子高というレアな環境で青春が送れる学校
看護医療系(特に看護)進みたい人にはとてもオススメの高校です。進路決定の時期は先生たちも心身になって相談に乗ってくれたり面接練習なども頻繁にあります。
女子校ならではの雰囲気
謎のルールが存在していて、女子校ならではの謎の雰囲気がある。上下関係が激しい。頼りになる先生が少なく、真摯に相談を乗ってくれる先生は少ない。矛盾した所が所々あり、先生方も矛盾した方...
高校生活Enjoyしたい人におすすめ
制服が可愛い施設はあまりキレイではない理不尽な方が多い生徒の意見を聞いてくれない先生がいるイベントは活気的勉強を頑張りたい人には向いていないかもしれない女子校だから、いじめがあるか...
楽しい学校生活をおくれます
行事も授業もすべて楽しかったです。この学校に入れて本当に良かったですとても楽しい学校生活でした。良い思い出ばかりです。
充実した生活を送れる過ごしやすい学校
服飾・調理関係・保育の進路を考えている人は家政科に入学すると、専門的に学べるのでいいと思います。例年、就職と進学の割合は同じくらいだと思います。保育・看護・就職が多い気がします。先...
良い雰囲気の学校です。
家政科に入学しました。授業は先生によってです。厳しい先生の時は静かに、甘い先生の時は歌ったり喋ったりと自由な感じです。定時制の生徒とすれ違う事もありますが、挨拶をされたり、「お疲れ...
騒がしいけどとっても楽しい学校です!
家政科は文化祭はドレスを作ってファッションショーをしたり、体育祭は女子校なので全員が本気でとても楽しいです。頭髪検査はとても厳しくなにもしてなくても怒られることがあります。勉強、進...
木更津東高等学校の口コミ
いろんな性格の女子がたくさんいるので友達が出来やすいです。生徒も教師も良い意味で変わり者が多いので毎日楽しいです。
充実した女子高ライフになります
女子高に良いイメージを持っている人は少ないと思いますが、通えばわかります!いじめはほぼないし怖がらなくて大丈夫!就職先も豊富で、進学者も多いです。
とにかく楽しいし、雰囲気もいい。
勉強したいと思って入ってる子はまず居ない。授業内容は中の下レベルだと思う。授業中は意外と真面目にみんな受けている。部活動は盛んだと思う。先生も話しやすく生徒の事を理解してくれている...
制服が可愛く、毎日楽しい!!
駅から近くの学校で、女子校という事もあり男の人の目を気にせず生活ができます。文化祭は、なんと言っても家政科3年生によるファッションショーが見どこで、型紙からドレスを作るので3年間の...
居心地の良い高校です。
女子校で、友人関係で個性を伸ばせる良い環境でした。女子しかいないのでみんなとても素直で正直に発言できて、仲良しでした。私は家政科で3年間同じクラスだったので、2年目からはみんな本当...
受験生頑張れ
女子高なので怖いイメージがありますがそんなことはありません。女子同士なのでいろんな面においては共感できるし、言いたいことが言いあえます。
制服がかわいくて良い学校
制服可愛いしいい学校です。女子高だけど楽しいし先生達もみんな優しいし女子だけだから何かと楽でした駅からも近いからいいですよ