20件の総合評価
やる気を持つことが大事。
理学療法士になるという事に関しては、可もなく不可もなくというところ。結局は、自分のやる気次第である。
先生や仲間たちと共に頑張っていける学校
担任の先生は熱心な人でしたが、生徒のことを細やかに考えてくれたと思う。担任によって色んなキャラがあるので、オーキャンで確認すると良い。
思ったような勉強ができなかった
1年生から3年生まで病院実習がありますが、一度も実習のサポートはしてもらえません。何もわからない状態で実習に行き、ボロボロになって帰ってきます。他の学校はレポートの例や書き方を習っ...
ここに入ると、色んな事が、分かり安い
悪い所は、ほんのわずかしかないです、あとは全部が充実しています、だから、星
楽しいけれど厳しい。とても熱心な学校。
理学療法士になりたい、資格を得たいと思っているのであれば、勉強に集中できますし、良い学校だと思います。挨拶やマナーについても教えてもらえます。最初は少し厳しいと感じるかもしれません...
厳しいが必ず夢を叶えてくれる学校
3年間やめなければ必ず理学療法士になれると思います。ただ厳しいので半分くらいはいなくなります。どんなに勉強が分からなくても、大変でもしがみついていれば必ず国家試験に受かれます。
辛いけど熱心な学校だと思います。た
正直満足とは言えないけど、合格率100%を維持してきているので、そこはいいんじゃないかなと思います。辛い勉強に耐えれる人にはオススメです。
メリハリがあり、真面目で元気!
それぞれのなりたい職業に適した学科があるのでとても良いと思います。また、それぞれ、詳しく説明をしてもらえるので、分からなくても理解して、しっかり学べると思います。
努力あるのみ!夢は叶う!
自分の努力次第でなんとでもなる。ただ意識の低い人もそれなりにいるので、周りに流されないことが重要。友達選びも重要。
学費が安く国家試験合格率高い
日々勉強で大変ですが頑張って理学療法士になりたいと思って勉強に励んでいます。たくさん勉強しているのでいい理学療法士になれると信じてます
先生方が熱心な学校
熱心な先生が多い学校だと思います。臨床を経た先生方なので、基本的な知識以外に臨床的なことも教えてくださるので、とても授業が楽しいです。覚える量はとても多いですが、周りの仲間と協力し...
充実した学生生活をおくれる学校
先生は比較的熱心な先生が多く、報告、連絡、相談を怠らなければとことん学生の味方になってれる気がします。理学療法士としての知識は当然ですが、それのみでなく、これまで過ごしてきた学校と...
自分を磨く、夢をかなえられる学校
小規模な学校ならではの細やかな指導をしてくれます。色々なキャラを持った先生がいます。厳しく熱い先生もいれば、冗談混じりに楽しく話しをしてくれる先生もいます。校舎は新しくはありません...
大変なこともあるけど楽しい!
作業療法学科は 一クラスしかないがみんな仲良く 授業を行っている!分からないところは みんなで教えあってやっています!たくさんディスカッションなどもやっていますよ!
あまりおすすめしない
全体を通してあまりおすすめはしません。ほかの学校と迷っているならば、そちらへ行く事が良いかと思います。規模の小さな学校で学年1クラスづつです。設備や施設の小ささなどはしょうがないの...
迷っているなら進めない
先生方の生徒の好き嫌いが激しく、社会勉強になった。好かれないと、勉強を教えてもらえなかったり、必要な情報も教えてもらえていなかった生徒がいた。幸い好かれる努力をした為、自分と友人は...
厳しいけど、熱い学校
入学から卒業まで、とても厳しく辛い毎日でしたが、卒業してみると、その厳しさの有難さや先生方の本当の優しを実感し、この学校を選んで良かったと心から思えました。
ヤル気のない生徒はすぐ切り捨てられる
朝はエレベーターが使えないので8階まで登るのがキツいです。先生方は優しいですが、進級基準が厳しいです。入学した時は80人程いた生徒が卒業時には半分以下になってしまいます。ストレート...
交通の便がいい
交通の便がよく、通いやすいです。年齢層も幅広く、相談しあったりみんな仲がよいです。実習が大変で、中途半端な気持ちや軽い気持ちで入学すると大変です。
資格の所得率が高い
駅から歩いて近く、学科別に建物もあるので、とても良いです、しっかり資格の勉強も出来ます!合格率も毎年高く、とても良い学校です。