57件の総合評価
階段を降りて洗い場に行きます。
10月から値上がりします。 露天風呂もあって気持ちが良いです。 階段が多いので、高齢者は注意が必要かと思います。
札幌市北区屯田にある温泉施設
天然風呂と薬草風呂が楽しめる温泉です。バイブラバスは温度も低くなっていて色々な温泉を楽しむ事が出来ます。
昔からあるので建物は古く、地元民に愛されてるようなお風呂屋さんです。ちょっと階段が多いので、目が悪い人は気をつけないといけません
何となくバブリーなスーパー温泉銭湯です。
屯田にあります天然温泉です。古いですが、お風呂は広くサウナもあり癒されます。週末の夕方以降は混み始めます。
から1番近くにあり、生まれた時からずっとあるアシベ。 小さな頃以来なので、約40年ぶりの来館。覚えているのは楽しいすべり台とマリモくらい深緑の風呂くらい。
ここは温泉も良いけど、何と言っても食事だと思います!何を食べてもとても美味しい!和洋中なんでもあります!
土日はポイント2倍で 家族で行くとその日のうちに次回無料になります!
とにかくサウナがおすすめです、じわーっと温まります。サウナ室の温度も良いですし、湯船も沢山あります。
昔からあるスーパー銭湯といった感じで気軽に立ち寄れます。館内は少し古いですが露天風呂もあって地元の人に愛されています。
子供の時から大人になった今でもずっと通ってます。疲れた時や長期休みの際は必ず行ってます!見た目は歴史を感じさせる建物ですがずっと続いてほしい施設です。
屯田の中心にあり、マイカーでないとちょっと来るのは大変かもしれないですが、いつも混んでいます。天然温泉浴槽があり、打たせ湯、ジャグジー風呂、薬湯などバラエティ豊かな地域の銭湯です。...
天然温泉あしべさんです。年中無休で営業しているので便利です。(メンテナンスのための休業あり) 入浴料金も普通の銭湯の金額で、高くありません疲れを取るために是非言ってみてください!
少し大きな入浴施設
ホテルみたいな外観でなかなか行くのに抵抗ありましたが、ファミリー層もけっこういました。常連が多いのかな
悪くないと思います 食堂も広くて温泉も薬湯や色んな湯があり楽しめました 料金諸々考えるとリピートもありかと
できるだけ6時前に行くようにしている。コロナのこともあって、混雑するのが嫌だから。サウナは2階でサウナと水風呂に入り、外気浴で整えたいなら3階に行かなければいけないのでちょっと面倒...
屯田の心。湯船の種類が多く、サウナも湿度が高めでとても快適。バリエーション豊富な食事もあり、とても良い施設です。...