21件の総合評価
おむすびがとても美味しかった
便利ですね
山梨県郷土料理のほうとうが、何とカップ麺で登場〜
買い物できる。
こじんまり。駐車場がまじで少なそうに見えて、奥に行くと意外とあるという、手前で並びがち、、
上野原まで通勤していたためよくトイレ休憩で使っていました。峠の茶屋?というおにぎりのお店気になっていますがまだ利用したことがないので今度寄ったときは食してみたいです。...
中央自動車道上り線の初狩PAにあるご飯屋さんです。幻のお米、農林48号のおにぎりが美味しいです。その場で握ってくれます。
中央自動車道上りにある初狩PAの手作りオニギリです。農林48号のお米を使ってます。その場で握ってくれて美味しいです。
小さめなパーキングエリアです山梨のお土産 買えます簡単な食事の出来るスペースがあります晴れた日には 富士山が良く見えるようです...
ここのおむすびは超おすすめです。農林48号という地味にして最高と言ってもいいほどのお米を使ったおむすびは絶品です。ここ数年で、徐々に値上がりをしてきましたが、以前は安すぎだったと思...
山梨方面から東京方面の上り線に有るパーキングです。土産物屋やそば、うどんなどの食事もできます。ここで販売されている富士納豆は粒が大きく富士山麓の水で作られていて美味しいです。
スタッフはとても感じが良く、店内や周辺は綺麗に掃除されていました。トイレは快適に使用できました。 富士山が見えるスペースにベンチがあり、ドライブの合間しばしくつろげます
中央自動車道、初狩PA、上り線のお食事処です。移動途中の昼食で、利用しました。丼物と麺類のセットメニューから、舞茸天丼とそばのセットを、頂きました。¥990です。そばは、思いのほか...
蓼科からの帰り道、最近立ち寄れなかったこちらでやっと食べれましたー!!■富士吉田の田舎うどん・490円あー、久しぶりもう5-6年ぶりですねー多分。でもなんかちょっと細くなったかなぁ...
上司からここの田舎定食が美味しいと聞き、東京出張の途中に立ち寄りました。大きな舞茸の天ぷら三個、どんぶりの豚汁にどんぶり飯のラインナップ。ホッとするまさに田舎定食でしたが、朝からこ...
こんにちは。ランチ初狩田舎定食720円いただきました。今日は山梨産ヒラタケの天ぷらです。けんちん汁で身体があったまりました。安全運転で帰ります。メニューに馬肉うどんもあってスタミナ...
#15湯 も楽しんだ余韻冷めやらぬ中渋滞に突入したくなかったので寄り道(Ŏ艸Ŏ)おー何か意外としっかり #吉田うどん だーლ()ლさっき作った #温泉たまご を早く食べたくてとりあ...
信玄餅もイイけど、信玄ソフトもよかよー✨コーンの中までたっぷり詰まった、ミルク感しっかりのソフトクリームにきな粉をがっつりまとった信玄餅と黒蜜❗️『3 9 0円』たまらん✨...
桔梗屋信玄餅。なかなか商売上手。毎回何かしら新しく商品が増えてます。かりんとう饅頭とKitKatバージョン。
【渋滞にハマるの巻〰️】山梨からグンマー帝国へ帰るのに車を走らせる。しかーーーし、ここで渋滞情報。この先たった15キロ20キロを抜けるのに2時間半もかかるというのだ。。。えぇー(´...