30件の総合評価
HPの書き方が分かりづらいですが、赤ちゃんひろばについては開館時間が木育ひろばと同じ3部制というだけでなく、赤ちゃんひろばも事前予約が必要なんだそうです。(木育ひろばや木育メニュー...
木のオモチャの遊び方を教えてくれる...
木のオモチャの遊び方を教えてくれる職員も何人もいて楽しく過ごせました。予約制で人数制限されてますが、満員で小さい子が多いのでちょっと騒がしく感じました。たくさんの木のオモチャがあり...
木でできたおもちゃがたくさんありま...
木でできたおもちゃがたくさんあります。ネットから予約をしてから行きます。施設もとても綺麗です。木の香りも癒されます。雑貨やさん?も併設してます。年間パスポートがお得で買ったのでまた行きたいです。
岐阜の木材を使った物が沢山あります。
岐阜の木材を使った物が沢山あります。 おままごとも全て木。時間ごとに予約制なので、混雑もあまりない。 駐車場も完備されていて、雨の日にオススメ!
予約が必要です。そのおかげで混み混みで遊べないって事がないのでいいです。小さい子を連れて沢山遊べました!木がとても温かい感じでオススメです。...
予約制で土日はすぐ埋まるので早めがおすすめです。スタッフの方も優しく丁寧で、木のおもちゃが温かみがありよかったです。
大人300円で予約制です。早めに予約しないと埋まってしまうため、2週間前くらいには予約しています。広々としていて、スタッフさんの人数もかなり多いため、安心して遊ばせられます。木の温...
0歳児と行きました。木のおもちゃで遊べます。床も一面木なので、子どもが楽しそうにハイハイしていました。0歳から2歳までのスペースもあるので安心して過ごせます。スタッフさんがたくさん...
大人300円で1時間半滞在できる、入れ替え制の3部制となっている子どもの遊び場施設です。高校生以下は無料でした。土日はとても人気なので、なかなか予約は取りづらいと思います。
免許更新センターのすぐ裏手にある施設で、駐車場は有料ですが、施設利用者は無料処理してもらえます。館内は滑り台や、積み木など木製のおもちゃが沢山で、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
館内は木の遊具がたくさんで、0歳の赤ちゃんからでも楽しむことができるスペースもあります。イベントも結構やっているので、定期的に行きます。
館内全体が木の温かみのある雰囲気で、とても綺麗に整備されている施設だと思います。横にはショップも併設されているので、贈り物用に購入するのも良いと思います。
幸運にも週末の予約が取れて、行くことが出来ました。中は木の温もりに溢れており、子供と過ごすことができます。
2歳女児を連れて行きました。おままごとコーナーで夢中になっていました。 積み木や、たまご型の木のたまのプールなどもありました!
木の玩具が沢山あり温かみを感じられてとても良いです。事前予約が必要でなかなか予約が取れないですがオススメです。
木を使った遊具やおもちゃがたくさんあります。3才頃の子までは楽しめると思います。スタッフの方々もやさしく、キレイな施設でした。
これから暑くなる時期にオススメ!! 楽しめるのは1才〜3才までかな。 大きい子は物足りないと思います。
室内なので雨の日や外で遊べない月齢にオススメ!!3才くらいまでかな?楽しめるのは!!大きい子は物足りないかもしれません。木を贅沢に使っていて裸足で歩くの気持ちよかったです!...
事前予約が必要です。平日限定のパスポートがあり、3〜4回行くと元が取れます。子供が走り回っているのを見かけることがあります。小さい子供を連れていくのは危なく、不安になります。
気の温もりを直に感じられる施設です。遊び場は有料ですが大人300円のみで入場でき、小さなお子様連れにはもってこいです。屋内なので天候を気にしなくてもいいです。大きな木にのぼったり積...