19件の総合評価
長くカープのホームグラウンドだった印象が強い所ですが、今は新しく色々なお店や巨大なイベント会場が作られている所で早く色々出来上がった姿をみてみたいです猫カフェも出来るとか楽しみです...
以前の広島カープの本拠地である広島市民球場の跡地です。イベントスペースとして使われることが多かった敷地ですが、今後は商業施設が開業するようでとても楽しみです。...
旧市民球場時代のライトスタンドの一部が残されていると知り、実際に目にしてみたく見に行きました。更地になっている広場の一番奥に申し訳程度に残っているだけで、座ったりすることはもちろん...
原爆ドームから道路を挟んで向かい側にあります。 ここに昔球場がありました。 そこで観戦したことがあります。 ほとんど球場の形も残っていないのは残念ですね。
たびたびイベントの会場になっていたのですが、私が見た時は大きな工事をしていました。今後新しい施設になるそうなので今から楽しみにしています。
昔の強かった広島のホームグラウンド、子どものころから大変よくお世話になりました。マツダスタジアムができて、今は使われてないので寂しい感じですが近くまで来たならぜひ、行ってみてください
新たな球場ができたために広場になってしまった場です。イベント等が開催されたりもしますが、いつかみた球場を思い起こすと寂しさもあります。
定期的にイベントが開かれるので楽しいです。中心部にあるのでアクセスも良いです。球場跡地なので一部名残があります。
もともと広島市民球場でしたが、ズムスタが出来てただの広場になりました。たまにイベント事は催されていますが、あまり有効活用はされてなかった印象。サッカースタジアムの完成で活気が戻ることを期待します。
球場の跡地ですが、市内中心部の貴重な土地ですので、是非とも有効に利用していただきたいです。もう次は決まってるんですかね?
過去に広島市民球場があったところです。現在はイベント会場として使われているようです。客席の一部が残っています。カープの記念碑も複数ありました。
昔の広島カープの本拠地である広島市民球場があった場所。いまは公衆トイレ以外何もないが、イベントスペースによく使われている。
旧市民球場跡地は外野スタンドの一部が少し残っておりますが、基本的に何もない場所です。ビールフェスや盆踊りなどのイベント会場で使われています。新しい公園に生まれ変わることが決定しまし...
市民球場の跡地です。現在は整備されていて、イベント会場になっています。立地もよく広いです。駐車場も近くにたくさんあります。
以前は広島カープの野球場があり、よく通っていました。現在は広大な空き地になっており、散歩をする事が出来ます。開放的で気持ちが良いです。
市民球場跡地有名ですね。とにかく広いです。イベント会場としてよく使われています。アクセスも便利です。
イベント会場として使われている印象です。それ以外は行ったことないです。イベントの際は度々足を運びますが、広くて良いと思います。市民球場跡地、有効に活用されると嬉しいです。
市民球場の跡地でただただ広い場所です。子供が思い切り走り回っても気になりません。イベント会場としても使われているようです。
市民球場の跡地であることはゆうめいです。休日のイベント会場となることが多い様におもいます。土地が有効利用されることを