36件の総合評価
1990年から93年までは.悪の枢軸といっていいぐらい酷い学校だった。事実上、犯罪者養成機関といっても過言ではなかったからだ。まあ、イジメなんて日常茶飯事やったからねえ。...
体育会系で目立つ子には楽しい学校
子供の意見ですが、比較的体育会系で(仕切っている先生方がそのようなキャラのため)陰キャの子供にとってはしんどい学校な印象でした。なんとか休むことなく学校に通い卒業できてほっとしてい...
三年間生活するのに満足で、楽しい学校
おすすめです!!私の学年は自律、考動、自利、利他などを掲げて頑張っています!全員が活躍できる場所があります!
三年間生活するのに十分、楽しい学校です
概ね満足です現在中学三年生ですが進路についての指導もあり、安心です!体育大会や文化祭、その他校外学習なども楽しそうです
地域に根ざした学校です
どこの公立中学もそうかもしれないが、時代にそぐわない質の悪い教師が長期にたわたって在籍し、影響力を持っていた
いろいろと厳しいが良い学校!
荒れている生徒がほぼいない、イジメも少ない。ただ、いまひとつな教師が何人かいたので4点としました。全体的には良い学校だと思います。
子どもに多彩な経験をさせられる学校
概ね満足しています。先生方も熱心で、部活にとどまらず、行事も多彩で、委員会活動も盛んなように思います。子どもにたくさんの経験をさせていただき感謝です。新しいことに挑戦される学校です。
変な事ばかりに厳しい。体育会系の子やヨウキャの子だけが楽しい学校。...
地元愛の強い旧墨江村
強いて言えば学力、治安の面で安心して通学させられる学校だと思います。部活動に関しては少し不満がありますが、些細なことだと思います。
ちょっといい普通の学校
全体的に普通ではありますが、クラブ活動など頑張っているようで、全体的に見て、あれているなどもないです。
普通の学校ですよー。
体育会系の学校となってる校長が大阪の体育のトップ?あまり先生が良くないような感じ
先生と子供達の距離感がよい
子供も多く部活動も活発で生徒と先生の距離感もよくこの中学校に通っていて本当よかったと感じています。子供も同じように常に言っています。
安心して通わせられる学校だと思う
通わせていても不満は特にないが、やはりその年の教師によるのではないか。当たり外れがあるとしか言えないが、どこに行ってもそれはあるので致し方ない
進学校であり、スポーツも熱心。
先生が毎朝校門で声掛けしており、風紀面で乱れない。教師の力がしっかりしているので、生徒は、真面目な生徒がほとんどである。
その時の校長次第なのかも
平和なので、とにかく安心して通学させられます。学力レベルがイマイチなので減点1といったところでしょうか。
授業環境は良い学校である
比較的治安はよく、授業中も環境は良いが色々と備品代がかかる。上の子が卒業した学校はほとんど小学校から使っていたものを使用できたので、その点が困った。
先生ががもっとしっかりして欲しいです。
担当学年の女性の先生で、子どもたちを少し小ばかにしたり、公開指導のような形を取る先生がいるみたいです。担任も持たれていますがあまり親身になってくれないとよく聞きます。教科も教科なの...
素敵な学校生活です!
先生もいい先生ばかりです。学校の雰囲気もいいので入学してよかったと思っています。部活も楽しくて兼部もできて、迷ったら二つ入れるし。 凄く楽しいです。
楽しく、子供達の事を考えてくれる先生。
全国的に、学習面もクラブなどのスポーツ面も頑張ってくれており、子供達が楽しく過ごします。子供達の評価が高い
地元の公立中学校では抜群の学校です。
私自身も卒業生ですが学習面、クラブ活動、学校行事、生徒の間柄、地域環境の良さなど全ての面で充実した中学生活を送れる学校だと思います。