29件の総合評価
評判はすごく悪かったが子供を通わせてみるとすごく良い学校でした。子供がのびのびと過ごせます。
入学は絶対にオススメしません。とにかく、地元の住民の評判悪いです。最近は毎年定員割れで全員受かります。受験も三次募集でも定員割れてますから、人気なしゴミを道に捨てたり、何かと態度や...
ヤンキーが多いです。
あんまりおすすめしません
アニメや声優、ゲーム好きが多いです!特にブルーロックやあんスタ好きの人がいて語れる人が多いのでおすすめです!先輩や同級生やさしいです!かっこいい先生や面白い先生、アニメ好きの先生も...
めちゃくちゃかっこいいですね。一人暮らしですか❓恋人は居るんですか❓私のプロフィールを見て、もし良ければ仲良くして欲しいです。
奈良県で唯一の総合学科
奈良県でたった1つの総合学科です。大学のように科目を選択できるので、自分の将来に見合った授業を受けることができます。ですが、そこでテストが少ない教科を選んだり友達と全く同じ教科を選...
学校のイメージはちょっと…でも楽しいよ!
総合学科だというところは良いと思います。他の高校とは違い、自分で時間割りを作ったりすることができます。
優先順位を決めてから
教師の対応に差がありすぎます。私からの相談に熱意を持って対応してくださる先生もいますが、大体の先生はめんどくさそうに聞いているしあまり考えていないような印象を受けます。2年間この学...
今の1年は若くてカッコイイ先生多い!
高校で勉強したい!と思っているなら難しいと思います。いつも授業中はジャングル状態(先生いわく)です。疲れます。
説明会を信じないで自分で調べて
説明会に参加し、とても良い学校だと信じましたが、入ってみると違う感じでした。校則を気にせずに髪型を茶色くしたり生活を自由な高校生活を送りたい人には向いていると思います。
オススメはしないでござる
良くもなく悪くもなく、普通に勉強していたら留年や赤点を取ることはないと思うでござるよ。キャリアデザイン科という自分の将来をじっくり考えられる科なので将来をしっかり見つめたい人にはおすすめでござる
先生が微妙
子供みたいな先生ばかりです。質問しいるのに無視するし、何回も呼んでやっと気づいても面倒臭さそうに「なに?」みたいな返事で聞きたいことも聞くのが嫌になります。あと、疑い深い先生と授業...
上下関係のない楽しい学校!
みんな仲が良く,揉め事などは起こりません。みなさんが思っているほどイメージの悪い学校ではないです。先生たちも生徒のために全力を尽くしてくれます!
自分の行きたいと思った高校へ行けば良い!
良い学校です。生徒も意外と真面目な子が多かったり、成績優秀者も多くいます。中間・期末試験ともに人並みにやっていれば赤点取る恐れもないです。私達の時の様に、唯一の特色であった国際理解...
意外といい学校
思ってたよりいい学校だと思います。夢を持ってる人に向いている学校です。不良が多いと思ってる人もいると思いますが、真面目な人や、見た目は怖くても中身は優しい人ばかりです。
生徒をきちんと見れていない先生が多い学校
周りからの目を気にしすぎていて、生徒1人1人を見れていない先生が多くいるため あまり良くはない。「お前らはキャリアデザイン科やねんから」が口癖で何かあるとすぐに特別指導と脅されます。
思っていたような高校ではない
夢を持っている人には向いている学校だと思います。でも、学科が変わってからはすることもめんどくさいと思っている人が多いです。
無駄に規則が厳しい
普通科、特色が今年でなくなり。新しくキャリアデザイン科ができ、自分で授業の選択ができるようになった。職場見学を1年生の時からでき、とても役に立つ。通学路にはあまりガードレールがなく...
楽しいけどイヤなところ
私の一つ下の代から普通科がなくなり特色だけになりました。今まで上の学年の人たちは留年しても学校に残れたけど私の代は普通科が無くなったので留年できません。もし、留年したら退学になりま...
教科が選べる以外は普通の高校
良い点・二年生から自分で時間割を作れる。・1、2年と3年の通学路が分けてあるので朝、混雑しない。悪い点・校則が厳しい