56件の総合評価
入らなければよかった高校
勉強できる環境にない。試験前でも部活は通常通り。朝練、昼連当たり前。制服は昭和のスケバンかと思うぐらいの長さ。何よりも部活を優先しないといけない雰囲気。熱があっても部活だけは休むな...
部活動だけではない!勉強や行事もできる学校! 運動部や吹奏楽部が全国で活躍し、その面がクローズアップされるが、先生も生徒も部活動で活躍することと勉強や行事にもしっかりと取り組み、文...
文武両道で 指定校推薦も多く、みんなで鼓舞しあって頑張っている姿を見ます。恵まれた環境や友達、我が子の頑張る姿を見ると 習高の良さを再認識します。
スポーツに特化した市立高校です。 校舎は、普通です。グランドではよくサッカー部が他校と試合したりしてます。
部活やるならここでしょ!!
学校全体の雰囲気は明るくとても充実した高校生活をおくれます!ですが、多くの人が部活動をやりにきているので、本気で大学受験、勉強をしたいと思っている人には向いていないと思います。部活...
習志野市にある公立高校です。 市立高校で吹奏楽部を中心に全国的にも知名度がある学校で生徒も真面目な子が多い印象です。
公立高校ながら、度々甲子園に出場している野球部強豪高校です。吹奏楽部も強いので、総じて部活が強いイメージです。習志野高校で甲子園に出場したという体育教師にも会ったことがあります。
雑草の如く逞しい人間に成長出来る学校です
在学中も卒業してからも習高という名前は絶対に売れます。なので高校卒業してすぐ就職予定の人には最適です。実際習志野市役所や、千葉県警、消防隊に入った友達は多数います。就職率100パー...
実籾駅から徒歩約15分のところに ある高校です。スポーツなども強くて 有名ですが吹奏楽部は全国大会常連校 です。
とにかく楽しいです!
今年入学したものです。全体的に明るい学校で先生、男女の距離感もかなり近いのでは?と常に感じています。校則はほとんどなく注意されている人はよほどな限りいないです。(部活によっては、そ...
人工芝のサッカーグラウンドがありよく整備されていてジュニアユースですが練習試合を良くやってます。ナイターも可能です。
高校生活を充実させたいならココ
先生方がみなさん親切で、通わせていて安心感があります。外部でスポーツをやっている(部活が主でない)生徒でも全く問題なくやっていけています。部活に一生懸命な学校のイメージですが、みん...
部活動の強豪校として有名です。 部活帰りの夕方や夜の時間帯は友達同士で集団下校する生徒を見かけることも多いのですが、その際に道を塞いで通行人の邪魔になってしまうことが時々あります。
ソフトボール部や野球部が有名で、ソフトボール部は全国大会まで行っていると聞いた事があります!!!!!
部活によって決まる学校
部活を本気でやりたい人にはいい学校ですがそこまで本気でやりたいと思っていない人には少し厳しいと思いますほとんどの人が部活に入っていて、部活によっては休みがほぼ無いくらいの部活もあり...
部活は満足できると思う。
部活第一に考えている人は満足できると思う。また、先生方なども優しく、気軽に相談に乗ってくれると思う。主に、部活第一の学校と思ったほうがいいと思う。
進学の意思があるなら他校がオススメです。
まず大前提として、習志野は世間一般的に「普通」な高校ではありません。全ての行事・学業において、部活動が最優先になる高校です。それゆえに、「自分達がどれだけ勉強していないか」や「どれ...
自分の可能性を広げてくれる場所
部活動を行う環境が素晴らしいです。どの部活動も強豪で意識の高い生徒が多いことから互いに切磋琢磨して成長することができます。また先生方も部活動への理解があります。
部活をやりたい人ばっかり!
なんと言っても部活の本気さ。吹奏楽部、野球、バレーボール、サッカー、ボクシングなどなどそのほかにもたくさんの部活が全国大会に向けて頑張ってます!
学校よりも部活が大事
校則よりも部則という感じです。部活にもよりますが厳しい部活が多いです。部活は厳しめで本気で全国などを目指す人にはおすすめです。設備も整っているのでより部活に打ち込めます。部活動が盛...