25件の総合評価
少し交通の便は悪いですが、部活動が盛んな印象の高校です。校内の駐車場は狭いですが、サッカーグランド側に停められる場所があります。
衣台高等学校の口コミ
元衣代生ですが、悪い先生といい先生の差がとにかく激しい。僕の担任の先生は僕が道端で生き物が倒れていて可哀想で助けてあげようと思って外に出ただけでその後はどうするんだ?俺はお前を親御...
勉強したいなら最適
高校で「真面目に」勉強したい人にはオススメできる高校だと思います。(ここでの真面目は周りに流されず自分1人で勉強ができる人)第一に、提出課題が少ない!家庭での勉強する時間がめちゃく...
他とは比べてはいけない高校
進学をするのであればおすすめしません。しかし、就職には力を入れているため就職希望なのであれば良いかもしれない。求人はトヨタ系等のものもあるのでいいかもしれない。それ以外は壊滅的。
非常に治安が悪いです
生徒さんの教養がなさすぎます。はっきりいって「行くところがない人が最終的に嫌々進学先に選ばなければならない学校」という印象しかないです。通っていて楽しかったことが修学旅行ぐらいしか...
これからどんどん成長する高校!
普通に良い高校です!悪い噂が流れているかもしれませんが、それは昔の話で今は普通です!ヤンキーはおらず、ナリヤンが少しいます。でもそういう人は消えていきます!
普通に良い学校です!
思っていたよりすごく良い学校です。とても充実した学校生活を送れています。先生も優しくいい人ばかりです。自分はおすすめできます。今自分も高校で頑張っています。
豊田市内を歩くには恥ずかしすぎる学校
ここに来るなら何処かの私立に行ったほうが良い。チャラついてなくても良い子にしてても制服を着てるだけで駄目な人だと思われます。相手に与える第一印象が悪いです。
オススメはしない
オススメはしない入試や体験入学は綺麗な校舎を使って入学したら汚い校舎の方に教室がある汚い校舎は和式しかなくて汚い調子に乗ってないのに、先輩から調子に乗るなって言われる
勉強が苦手だった人も取り戻せます!
就職を考えてる方には基本的以上な身だしなみやマナーを教えて頂けるので僕は満足しています。僕は剣道部に所属しているのですが顧問の先生がきっちりしていて個人的には一番好きな先生です。進...
面白い
いい感じにゆるーくて楽しい思いのほかヤンキーいなくて驚いた先生たちがビックリするぐらいフレンドリーで話しやすい
軽い気持ちで行かないほうがいい。
良い先生と悪い先生の差が激しい。先生によってルールも変わるし、生徒を見て判断する。イジメは解決できることしかしない。自分は先生だけを見たらダメな高校だと思うけど友達など最高の人たち...
イメージと違う学校
1年の最初は厳しいです、でもそれ以降は特に気にすることもなく普通の学校生活を送れると思います先生たちも優しいですし不良と呼ばれる人たちも言われる程は居ません、居るとしても他の学校と...
まぁ、ある意味楽しいかも
衣台行って損した。損する。何でもかんでも反省文。課題の漢字ミスでも反省文。反省文大好きかよって思う。
入学して損はないとおもいます。
他の学校は腕まくりできるけどできないのが1つの理由。よくわからないところで怒られる場合がある。ロッカーが壊れている
ぱっとしない学校
チャラチャラした子たちがたくさんいて真面目に勉強したい人はやめた方がいい。
多分楽しい
みんな仲良くて楽しいよねヽ(*´∀`)ノたくさんの人にきてほしい学べることもたくさんあると思う
自然に囲まれた所です
最近になって偏差値が少し上がったらしくとてもいい環境になって来てると思います、学校も清潔に保ってます
頑張れ
入学してからの努力次第で進学も就職も退学もありえます。いい大学に進学したいのならおすすめしません。。
びみょーーー(´・ω・`)(´・ω・`)
規則が厳しいけど勉強とかはちゃんと教えてくれるのし、勉強も結構集中してやりやすいのでいいと思う。ボランティアも多め。