11件の総合評価
駐車場が広いので利用しやすかったです。初詣でよくいきます。にぎやかな場所でいいところでした。また利用します。
さくらを見に行くなら絶対ここです!すごく綺麗です!コロナ禍で制限もありましたが、行く価値はあります!
高台にある神社です。初詣に行きましたが、駐車場も広く、警備員の方もおり、利用しやすいです。寒い時期に、焚き火をしてくれているのもありがたいです。
こちらの神社は、大変綺麗です。 時期になると、さくらもすごいです。 みなさんぜひぜひ一度行ってみてください
地元の神社なので、四季折々に訪れています。桜の咲く頃は特に見応えがあり、多くの人で賑わっています。初詣に訪れる人も多いです。
山の上にあるので境内からの眺めは結構良いです。 一本道なので初詣の時期は道中がかなり混みます。春は桜が綺麗です。
初詣で2度参拝しました。駐車場たくさんあるので、お正月でも停めることができました。おみくじは2度ともして、こどものお守りも購入しました。かわいいお守りなので、通園バッグにつけてます。
山の上のほうにある大きな神社です。駐車場もあります。敷地も手入れされていてきれいです。癌封じで有名です。...
山をかなり上がったところにあります。安産祈願や七五三などよく利用していますが、予約なしで行けるので気軽に行きやすいです。
住宅地を抜けた、山の中にあります。節分の時にお参りする事が多いです。桜がとても綺麗なので、桜の終わり頃に参拝すると桜吹雪が綺麗です。
参道から境内では梅、水仙、桜などの花を楽しめて、特にお花見の時期にはソメイヨシノや八重桜、枝垂れ、ヨウコウザクラなどがあり満開の様子は見事です。