27件の総合評価
稲城市の平尾にある幼稚園です。 ここには、室内プールもあるため児童などが利用しています。 地域周辺では、他に類を見ない施設が充実しています。
コロナ禍での子供の体力作りに
全体的に先生のレベルが高く期待以上の成果を出してくれており、また今のところ我が家は保護者の方々にも恵まれて親子共々楽しく通園できています。しかし残念ながら癖の強い保護者の多いクラス...
子どもが楽しめる幼稚園
1番の魅力は一年中プールが出来るところだと思う。大根掘りやさつまいも掘りなど、いろんな行事があって子どもがとても楽しそうで良い園だと思います
個性を伸ばせる幼稚園
行事も多く、伸び伸びと過ごせる幼稚園です。イベントが多いので、園児と楽しめると思います。先生たちの連携も取れており、いい幼稚園です。
自分で考えて行動する子を育てる
子供が楽しく通っていたのでそれが一番だと思います。OBが運動会などの手伝いをしたりしてるので行きたいと言っています
のびのび・楽しい園です。
明るく楽しい先生方にたくさん遊んでもらい(教育も)、充実した3年間になりました。園バスに乗車している先生も、歌を歌ったりしてくれて、毎日楽しく通えました。
のびのび教育な幼稚園
子供は楽しく通っていて、先生も優しく満足しています。唯一、他の幼稚園より休みが多めな印象なのが残業な点です。
地域密着型大丈夫幼稚園
ハイクラスな幼稚園だと思います!上を見てもきりがありませんし、下を見てもきりがありません。まずまず標準的な幼稚園だと思いますよ。外から見てもですが実際にちっさをして見学に行けば良い...
子供の成長と、親の成長
朝から元気に園庭で遊び、常に先生方が気にかけて下さり、些細なことでも相談出来る環境作りをして下さってます。給食も残さないように一人一人に言葉をかけてくれてるので、好き嫌いも無くなっていきます。
温かい雰囲気の中でしっかり教育
色々な経験ができる園です。 大きな畑をもっており、じゃがいも、さつまいも収穫をさせてもらったり、苗植えや脱穀などそれから作った基づきますなど。温水プールがあり1年通してプールに入れ...
温水プール完備の幼稚園
1年を通してプールの活動があります。専用の森が園の近くにあり、遊ぶ活動があります。夏祭り、年長さんのお泊まり保育、バザー、お餅つきなど多くのイベントに参加できます。
自由で元気な子供が多い園。
外部の先生を招いてのプールの授業、体の体操の時間など、体力づくりに期待できるプログラムがあります。特にプールはできるレベル別に分けてくれるので、安心です。また運動会、お遊戯会、夏祭...
年間通してプール活動があります
子供が毎日楽しく通える幼稚園だと思います。困ったことや心配ごとがあっても先生は相談にのってくれます。幼稚園内に室内プールがあるため、1年通してプールの時間があり、年少から水になれる...
体力作りのできる幼稚園
温水プールの施設があり、一年を通してスイミングの授業があります。園バスの停留所が家の近くになかったが、我が家の前に停まるようにしてくれました。
子供がのびのびと楽しく通える幼稚園。
園内に屋内プールがあり、毎週プールの時間があるところがとてもよかったです。毎日体操服で通うところも、子供がのびのびと体を動かせてよかったところです。先生はほとんどの先生が温かく関わ...
明るく元気いっぱいの園です。
プールや体操、外国人の先生による英語などがあります。園庭やはなぶさの森ではのびのびと遊べて、夏はお庭で水遊びをしたりして楽しそうでした。鬼ごっこやドッヂボールなどもいろいろ覚えて帰...
元気いっぱいな昔ながらの幼稚園
プールの授業が毎週あります。また、外国人の先生がいらして英語に触れることもあります。全般的には、所謂普通の、昔ながらの幼稚園です。
地域に根差し、信頼できる幼稚園
先生方が子供たちを良くみてくれているなと感じる幼稚園です。子供の性格に合わせて指導や、フォローをしながら育ててくれたと感謝しています。 授業の内容は、体操やスイミングなど体を動かす...
園の理念を問いたい
先生個人個人は熱心に仕事をされていますが、その頑張りが個人の裁量に委ねられているように思えます。昨年先生が退職されたのもこのことに起因すると推測されます。
明るい先生の多い園です
明るい先生の多い園です。最寄駅は新百合ヶ丘ですが、稲城市平尾にある園はおもに2つしかないので、雰囲気の良かったこちらを選びました。