20件の総合評価
以前は学力の面でも悪くなかったと思います。普通科よりも通信制のコメントが多く見られるので、最近はそちらに力を入れているのかなと感じます。
仕事をしながらでも卒業できます
公立通信高校で学費が免除になりサラリーマンの小遣い内で通えたのは大きかった。年度初めに科目登録した教科書を購入しますが、それが毎年2万ちょい初年度は体育館履きを購入した程度なので入...
楽しくて面白いことが多い高校ですかね
普通にいい高校だと思います。私は悪くいってしまうと頭が悪くてここにしか行けないどころかここにも行けないんじゃないか?とすら言われていたのですがいざ入学すると気が合う人がたくさんいて...
英語以外は普通にいい高校です
英語の先生以外はいい高校です。他の先生は期限に遅れたら-3以上なら再提出などというルールがある方もいますが、英語の先生はレポートの最後に期限が遅れた人がする追加課題があります。それ...
通信で悩んでる方は是非おすすめです!!
今年卒業予定です。途中から入学しましたが、人間関係で悩んでる人にはピッタリの高校だと思います!友達は数人しか出来ませんが、登校も週に1度~しかないので大丈夫だと思います!各教科出席...
遊んでいる人が多い学校
私的にはどちらかと言えば良い学校だと思います。先生もみんな優しいですし、習熟度別クラスの授業があるので自分のペースで勉強できる。単位制なので興味のある授業をとって時間割を組めます。...
中学が馴染まなかった人でも通いやすい
様々な価値観を認められる学校生徒が少ないので先生との距離が近く面倒見が良い中学が馴染まなかった人も、落ち着いた環境で勉強できる単位制で自立心が育つ、選択科目が多い、人と同じではなく...
本当に人による学校だと感じる
色んな事情を持って通っている方がいます。不登校だった子、受験に落ちた子、障がいがある子。そういう子には優しい学校だと思います。ですが暗い子も前に書いた方々の通り、学年に寄ってはすご...
しっかり学び直すには最適な高校です。
中学の環境が悪くてしっかり勉強できなかった生徒でも、基礎から丁寧な授業で学び直させてくれる学校です。全ての学科で独自のプリントを活用するなど、教師の教育に対する熱心な取り組みが窺えます。
入学して一学期で嫌になる
本当に楽しくないです。陰キャだらけ、スポーツ大会も文化祭も盛り上がりません。むしろ休んで他の学校の文化祭に行ったりした方がまじで楽しいです。勉強は普通です。ちゃんと過ごせば進学は出来ると思います。
偏差値43の学校通ってるって人に言える?
キラキラした学校生活は出来ないと思う。文化祭やスポーツ大会は全然盛り上がらない。部活も盛んじゃない。クラス替えもない。全体的に地味。それがいいって人には向いてる。ただ、嫌いな人とず...
様々な事情を抱えたひとがいる学校です。
色々な事情を抱えた子達が通っている学校です。勉学が苦手な子、家庭環境があまり良くない子、障害を抱えている子、前籍校で事情があり転校してきた子など理由はみんな様々ですがみんな優しさが...
是非一度、学校見学に来てくださいネ。
子供からの話を聞くと、先生と生徒の距離が近く、先生に恵まれたせいか楽しく学校通学をしています。化粧については緩いところはありますが、学園祭に参加してみるとはきはきとして皆、生き生き...
毎日刺激をもらえます。
色々な生徒がいるので面白いと思います。始めは仲良くできないと思っても話してみるとすごく面白い子だったりして、毎日刺激をもらえます。
まずは、見学に来てみてください。
入ってよかったと思える高校でした。昔はいろいろあったようですが、今は進学校として舵を切って、先生達の質も生徒のやる気もいい意味で向上していると思います。
個性あふれる学校
昨年度、砂川高校を卒業した者です。砂川高校では三部制という制度を採用しており、簡潔に説明すると朝昼夕で登校時間が分かれてます。一年生はほぼ決まった授業しか取れないのですが、二年生に...
自由、ですかね。
単位制の学校ですので、自分の学びたいスタイル、教科で勉強に取り組むことができます。また、三部制という時間帯を大まかに三つに分けた登校方法。更には、通信教育科もあるので時間の都合に合...
通信制課程を働きながら卒業しました。
普通科ではないのですべてに標準をつけました。通信制課程は本当に卒業する意思が固くないと卒業は不可能です。
自分に合わせた学生スタイルが持てる学校
僕はこの高校の通信制を卒業しましたが、先生方のサポートが厚く、学習内容も重要点に絞って学習できるよう先生方が工夫されてるなぁというのを深く感じました。自由な服装での登校も可能で、出...
のんびりした校風でした
のんびりとした校風で荒れた生徒もいなくて先生も優しい方が多かったです。今は定時制になってしまったのでとても残念です。