22件の総合評価
何年か前に海水浴へ行った時に沖の方にイカダがあってそこまで頑張って泳いで行くのが楽しみでした。イカダの下にはキレイな魚たちが泳いでいました。まだイカダはありますか?まだあるなら行ってみたいなぁ〜。
海の家もあってライフガードさんもいるキレイな海水浴場です
大島がよく見えて眺望がすばらしい。 上に駐車場がありら、降りて行けます。 海も静かできれいだし、のんびりできる海水浴場です。
夕日がキレイでみてて飽きない砂浜 朝はサーファーが沢山います
海の家もいくつか出ていて、家族連れの方が多かったです。 ライフセーバーの人もちゃんと居ました。 のんびりした雰囲気で良かったです。
夏場は行くまでの道が1本道なので混みます。その点以外は比較的人が少なめで静かな海岸でゆっくり海を楽しめるかと思います。
夏の行楽のシーズンは海の家や公衆トイレなど完備されます。海も綺麗で家族連れにもおすすめできるビーチです
夏休みの土日やお盆などは行くまでの道がとても混みます。海沿いを一本道というか、、、時間帯をずらすなどしたほうがよいです
こちらの海水浴場には一度だけ行ったことがあります。家族で海水浴をしましたが、遠浅で波も穏やかだったので家族連れにはおすすめです。
ビーチにはトイレとシャワーがありません。海水浴客よりもサーファーのほうが多い時が多々あります。遠浅です。
家族で夏に旅行行った際に立ち寄りました。海で遊んで花火も見れて子供達も大喜びでした。是非足を運んでみて下さい。
夏には海の家があります。湘南のようなイケイケの感じではなく、昔ながらの海の家なので家族連れに向いていると思います。波が大きいのでサーファーにも人気です。ゴミが少し気になるので、評価...
海がきれいな海岸です。8月は海の家もたくさん出ています。9月になってもサーフィンの方は平日も通ってくる穴場になっています。
観光で訪れました。夏のシーズンはお客さんで大賑わいです。シーズンオフに訪れ時は散歩をされている方が多いイメージです。
湯河原の海水浴場。シーズンオフは散歩するのにも心地よいです。 湯河原駅より真鶴駅の方が近いみたいです。
国道135号線沿いにある湯河原の海水浴場ですね。とにかく景色がよくて気分爽快になれますね!駐車場はないです。
駅からは離れていますが 広い、海水浴場で個人的には好きです。 海の家もそこそこあるので、ほぼ手ぶらでも、大丈夫。
湯河原でメインの海です。わりとサーフィンする人が多いスポットで有名でもあります。近辺には、飲食、スーパー等あります
海水浴客よりもサーファーが多いビーチです。
国道135号、有料真鶴道路沿いにある、コンパクトな感じの海水浴場です。波も比較的穏やかです。近くにショッピングセンター、パチンコがあります。ファミレス、コンビニ等も近く、色々便利です。