85件の総合評価
将来やることのヒントになる学習がある
バランスのある学校だと思う。子供は、毎日とても楽しく通っている。総合的な探求の時間(稲毛夢イメージ)では、クラスを解体し、特選、特進、進学関係なく自分のやりたい課題に取り組ませてく...
数年前に父が癌で闘病中に、千葉市内の敬愛学園野球部監督古橋さんに、父が敬愛学園高校野球監督古橋さんのファンでサイン色紙を頼んで、電話で敬愛学園高校野球監督古橋さんにサイン色紙を引き...
教師は生徒を守ってくれません。
教師が問題ごと解決に積極的ではないです。私の場合部活の部長が部長権限と言って部員から金を巻き上げ部費から返すからwといった行動や部室で水遊びを初めて他の部員の荷物をびしょびしょにし...
理不尽な教師には気をつけて下さい
生徒への対応の仕方がバラバラです。とにかくずっと注意してくる先生もいれば何も言ってこない先生もいます。虚言癖でヒステリックで授業も1番分かりずらいくせして他の先生に生徒が分かりにく...
絶対に来ない方がいい
生徒のことをまったく考えていない高校。生徒もいじめやらのトラブルが多い。授業も受けてる意味があるのか分からないような授業ばかり。いい高校生活を送りたいなら来ない方がいい。
私立なら他の学校へ行くことをおすすめ。
まず、私立と感じれないほどの校舎の汚さ。特に、下駄箱は汚く、壊れてるやつも複数ある。私立に行くなら、他の学校の方に入学した方が良き。チョークの教室もあれば、ホワイトボードの教室もあ...
ここにくるなら絶対公立に行くべき
全てが古いです。ほんとに昭和の教師ってかんじです。とても理不尽です。良い先生もいますが。ここにくるのは考え直した方がいいと思います。
キラキラjkなれる友達作れれば大成功
公立落ちちゃったけど、凄く良い高校生活を送ることが出来ているから。校則がどう考えても他の学校より緩いから。
この高校の全てが意味分からん
テスト前は自習になる授業が多いのですが、自習となる授業態度がとてもやばいです。皆はどうどうとスマホをいじり、お菓子を食べ、大音量で音楽を流し、休み時間のように話しまくっているのにも...
他にいい学校沢山あります。
部活動などなにか打ち込めるものを見つけることが出来れば楽しく過ごすことが出来ると思います。代によりけりですが、人間性等、一部生徒、教員にも欠ける部分があるのではないでしょうか。
千葉市にある普通の偏差値の私立高校です。 公立高校の滑り止めとして受ける人が多いです。 大学もあります。
楽しい!きらきらJK・DKなれます!!
割と低評価ですが、私は好きです!!!友達ができれば、、って感じですがそれはどこの高校も同じですので笑
集団行動に長けた授業をしてくれる学校
勉強の環境としては良いと思います。しかし当たり前ですが自分たちでやって行かなければなりません。先生たちはほぼそれに関しては何も言わないので。悪い高校という訳でもない感じです。特進ク...
上を目指すなら来ないべき
1年生の時はβに居ましたが、明るい子が多くノリがいい、かわいい、などステータスがないと楽しい学校生活を送るのは難しいかと思います。勉強が苦手な子が多いので頭悪くなりたくない人は入ら...
2022年入試東工大現役と早稲田法一般
学校生活も勉強も全て自分次第です。まだ更新されてないですが、今年は東工大現役と早稲田法一般がでました。(違う人です)校則は厳しいという人もいますが、高校生としては普通だと思います。...
運動部大好きが蔓延る学校
本当に入って後悔した。頼むからこの学校には入らないでくれ、特に特進クラスに入りたいと思ってる人。この学校は運動の事しか考えられないので学校の金は9割以上が部活動に持ってかれていきま...
落ち着いた高校!結構楽しい
落ち着いた高校生活を送りたい学生にはとても合っていると思います。また、勉強を一緒に頑張ろうと言ってくれる子たちがたくさんいます。先生方はとても親身になって話を聞いてくれます。進路の...
部活で選んでる人は注意
高校で勉強したいと思っている学生にはいいとは思えません教師も変わってる人が多く勉強が追いついてないのに進める教師が多いです。よく考えましょう。部活動でも暴力・暴言が当たり前なので覚...
高校生活を楽しめるかは自分次第
大学進学を目指すために3年生の9月以降は予備校の課題、過去問などそれぞれの学習を行いたい期間なのにも関わらず夏休みが明けてからも学校での宿題が出された。志望校に進学できたからいいが...
他の公立へ行った方がよい
他の方の投稿にもあるように、教師の質がよくない。英語の先生なのに英検2級、数学は公式暗記のみやれと。生徒を侮辱する上から目線の教師もいる。一部の方の投稿にあった教え方が上手い非常勤...