21件の総合評価
来た時間が遅かったので、駐車場もすいていてました。 前の海辺は結構人が多く涼みに出てる人がたくさんおられました。
初めてhotel10利用 とても満足です、ファンならニヤッとしちゃう遊び心に感動 綺麗でまた来たいと思わされる!
新しくリニューアルした玉野競輪,ナイターレースがメインだがミッドナイト競輪も開催されている。かなり施設内も綺麗。
初心者向けのイベントの日があり、初めてでしたが入りやすかったです。場内にある食堂は、大衆食堂!という感じでしたが、ほっこり落ち着ける味でした。駐車場はかなり広く、使いやすいです。
自転車のレースを見て着順を予想して金を掛けて当たれば一攫千金のチャンスがある場所。でもほとんどハズレて負ける
駐車場が広く、駅からも徒歩圏内で便利です。競輪のある日は宇野駅経由のバスがあるようです。 食堂の料理は庶民的で美味しかったです。
競輪場の上に建てられたホテルに宿泊きれいです。眺めが、よく海がきれいにみえます。ホテル10🏨部屋は少しせまい気がするけどよかったです。
最近リニューアルしました。 すぐ横に新しくホテルも出来て駅、フェリー乗り場からも近く利用しやすい施設です。
駐車場は近くにあり、広いので問題なく停めることができます。初めての競輪だったので、近くでみることが出来たことにも感動しました。
岡山の競輪場です。最近新しくなって、隣接するケイリンホテルが人気です。ホテルの部屋から競輪を観ることができ海が近く、眺めのよい景色です。レストランなどもあります。
最近新しいホテルとリニューアルあるされました。 最近行ってないですが競輪は年配の人が多いイメージ。 リニューアルを機に若い人が増えてほしい。
観戦可能なホテル新設に伴って改装された。他でいう特別観覧席を一般利用できる感じ。売店は少ないが、おしゃれなレストランが利用できる。 駅から距離はあるが散歩がてら歩いて行ける距離。
ギャンブルは、ほどほどにしましょうね!日頃のストレス発散にいろいろ予想をたてて、あたまの体操にも良いと思います、
岡山にある競輪場。地元選手と友達が結婚したので来た時には応援に行ってます。頑張ってほしいです。峰重ファイト!...
改装が済んですごく綺麗になったとのことで行くのが楽しみです。仕事と開催日の関係でタイミングが合えば是非とも行きたいです。
最近リニューアルされたようで、中はとても綺麗です。日本でここだけホテルが隣接されており、部屋からレースが観れるのはすごいです。
岡山県の唯一の競輪場です。最寄りの宇野駅から20-30分程度、歩きます。車の場合は駐車場もあります。...
岡山唯一の競輪場です。新型コロナの影響で場外車券が買えませんでした。レースが玉野競輪場で開催することもあるので次回開催が楽しみです。
最寄りの駅から歩くと20分くらいで着きます。あまり開催が少ない競輪場だと私的に思っているので、記念競輪は良く行かせてもらっています。
休日は子どもとサイクリングを楽しんでいます。今は補助輪が必要ですが、もうすぐで補助輪を外せそうです。100点だす。