237件の総合評価
ラーチャンと餃子¥1595
小田急線下北沢駅下車徒歩2分ぐらいにあるお店 食べログ3.4913:40到着結構な待ちで記帳制なので書いてゆっくりと待つ30分ぐらいして呼ばれる。ラーチャンと餃子を注文辣白菜を最初...
ラーチャン メン大
・メン大下北の町中華レジェンド珉亭さん。カリスマミュージシャンの青いハートのあの人や、孤独なあの人がバイトしていた伝説のお店ですね。。雨の振る12月の寒い日。。近くを通るタイミング...
ラーチャン
久しぶりに下北沢でゆっくり古着屋巡り。 そしてランチは数年ぶりに町中華の銘店『珉亭』へ訪問。 ここの創業は1964年(昭和39)。 ど定番メニュー「ラーチャン」を注文。 まずは先付...
ラーチャン・チャン大
1964年(昭和39年)創業の、中国料理 TOKYO 百名店 2023の選出店「珉亭」に行ってきました。最寄り駅は下北沢。孤独のグルメでお馴染みの松重豊さんや、ザ・クロマニヨンズの...
味は良くても、ホールの背の高い男性の接客が最悪で周りのお客さんに大きな声で機嫌良く接してるにも関わらず何が面白くなかったのか?注文を聞く時にも、面倒くさそうな顔をされ、再度メニュー...
ずっと気になっていた赤いチャーハン!半チャーハンでもボリュームがすごかった!!サービスのスープは温かく店内冷房がきいていた為体にしみた。餃子も優しい味で大満足!
東北沢のスタジオ見学の後、遊歩道を歩いて、眠亭へ。隣にあるライブハウスでやる時、何時も行列が出来てるのでいつか行ってみたかった。今日は平日だし、14時前だし、並ばないで入れるだろう...
あぁ食い過ぎた!次回はご飯あるタイミングであのチャーハンを食べてみたいものですね!
ラーメンが江戸風でスープがとにかく美味しい
昔ながらの町中華
赤い炒飯が有名な町中華です。前に行った時は混みすぎてて入れなかったので、リベンジでは行ったのですが、正直何がそこまで評判なのか分かりませんでした。2人でチャン大(炒飯と半ラーメンセ...
ブルーハーツの甲本ヒロト氏&孤独のグルメの松重豊氏が下積み時代にバイトしていた伝説の街中華 食紅で色付けしたピンクのチャーハンを求め、いまでも芸能人やバンドマンが多数訪れています
常に賑わっている。店員さんの対応が丁寧。
キタナシュラン三つ星獲得!下北沢にある名物赤い炒飯が食べれるお店。赤色炒飯の味が気になり訪問!(赤色の正体はチャーシューの赤らしい)癖のある味を想像してたけど素朴な味で不思議とまた...
美味しかった
念願のピンクチャーハン激ウマだった.
おいしすぎる落ち着く味の町中華。 ラーチャンがおすすめ。
ラーメン+半チャーハン
超あっさりの鶏ガラスープは名物の赤チャーハンと相性抜群。細麺も美味しくスルスル啜れます。ラーチャンセット(税込1045円)で決まり!
小沢健二の音楽で出てくるお店。赤いチャーハンが有名です。
良かった