13件の総合評価
鶴川団地内の商店街の一角にある小さな図書館です。中は狭くて蔵書も少ないですが暇つぶしにはいいと思います。
鶴川図書館は商店街の中にあり広さもこじんまりした印象を受けました。狭目なので本の貸し出しに特化していますが外には無料で持っていって良い雑誌や書籍も少しありました。お買い物したり食事...
鶴川団地内にある図書館。商店街との共用の駐車場を利用できます。利用者の減少で残念ながらなくなるようです。
試験勉強で使わせてもらっています。座る椅子も多く、本の数も多くて便利です。また、住民票もここで出せるので引っ越しには是非。
小田急線 鶴川駅 駅前にある町田市立の図書館です。施設はとても清潔感があり、とても綺麗です。駅近なのでよく利用しています。
団地の商店街の中の小さな図書館です。図書館の半分くらいは子供向けの本です。規模が小さいので所蔵数は少ないですが、本の揃い方にそんなに不便は感じません。
商店街の中にある小さい図書館です。ただ子供用の絵本などは探しやすいと思うので、一緒に選ぶのに丁度いいとです。
かなり古い図書館。蔵書数も少なく、更新もそんなされてない印象。規模も小さいが、鶴川団地内にありお年寄りからは重宝されている。
団地内の小規模な図書館です。蔵書数は少ないですが、町田市の素晴らしい図書館システムでここも活用できます。ネットで10冊まで予約出来て、こちらを受け取りで使えます。駐車場は無料なので...
小さな図書館で、品揃えは少ないです。閑散とした感じではなくお年寄りから子供まで幅広い層が利用してます。
かなりこじんまりした市立図書館です。あまり蔵書が多くないのですが、町田市は予約で貸出本の手配ができるので受け取りしたり、夜間は返却ポストがあるので便利です。
鶴川駅前図書館ができる以前からある古い小さい図書館です。蔵書数もそれほど多くなく、本を読めるスペースも広くはありませんが、お年寄りから子供まで様々人が訪れていて、閑散としていること...
団地内の商店街にあり、小さいけど便利です。近くには小さい郵便局、ケーキ屋さん、お蕎麦屋さんやさまざまな商店もあり、昔ながらの雰囲気で楽しめます。