17件の総合評価
将来に悩んでたら結構アリ
施設が綺麗で先生たちも面白い人が多くて満足しています!進学実績はそこまで多くはないですが努力を重ねれば岩手大学など国公立大学でも合格できるみたいです。2年生からは進学コースの三組に...
最高にして災厄の学校
はっきり言って神。先生は生徒のために尽くしてくれていて進路の実現など様々な面でサポートしてくれます。
そこそこだとおもう!!
先生の当たり外れがあります。授業もそうです。緩い授業もあります。社情とか…。行事はたのしいです。生徒がイキイキできるものになってます。部活動も当たり外れがあります。吹奏楽は、あだこだしてるみたい
良い高校だと思います
良い高校だと思います。校則は厳しくなく授業も丁寧に教えてくれます。職場見学や学校見学があり2年生になると好きな系列を選ぶことができ 進路選択にとても役立つと思います。充実した高校生...
いいんじゃないですか。
先生方の当たり外れの差が激しいです。事実を確認せずに伝えてくる適当な教師もいれば、きちんと事実確認をした上で伝えてくれる教師もいます。また、生徒に対する態度の違いも感じます。中には...
楽しくわやわや出来る学校
学校行事がとても楽しく他学年との交流や文化職業見学などさまざまなところに見学しに行けて2年次から自分の好きな職業についてまなべるから
とても楽しい学校です
とても楽しいです!総合学科ならではの授業など入学してすぐに色んな人と関われます!ですのでとても友達を作りやすい環境です!とてもおすすめです!
穏やかな雰囲気の明るい学校
いい学校だと思います。中学から激地味で友達のいなかった私ですが、岩谷堂高校ではクラス全員誰と二人っきりの空間にされても気まずさがない!というくらい、イジメもなければへんな派閥もなく...
よく考えて入ったほうがいいです
地元就職には強いです。退学しない限りはどこかしらに就職することが出来ます。一方、進学は厳しいです。そこいらの進学校の数倍勉強しないと歯が立ちません。真面目に勉強しようとしても、生徒...
楽しそうです
部活動、勉強方法など、とても良いです。制服などもよく、いいです。部活動も、たくさんの種類があり、選ぶのが楽しそうです
行事がたのしい
総合学科なので将来何になろうか迷っている人は一年生でいろいろ学習しながら考えれると思います。行事でも、岩高祭やクラスマッチなど楽しいことがあります
総合学科で個性を伸ばす
校舎が綺麗で生活しやすいです。1クラスに副担任が2人いるので進路等を先生が一人ひとり親身になって考えてくれます。
ちょうどいい
統合して5年になるので施設が新しい。部活の種類が多いと思うので選び放題!山の上の学校なのでバス、車で送ってもらうか、原付でないと通えない。
振り返ると良い学校だと思う。
進学するにも総合学科のため、評定さえあれば指定校推薦が多くあるため比較的入りやすくなります。また、先生方も親身に話を聞いてくれたりするのでとてもお勧めです。
選択コースが多いおすすめの高校です。
この高校は、教師が親身になって、就職活動してくださいます。また、総合学科高校ですので、自分にあったコースが選べ、普通学科では身につかない学力、検定とれます。
総合学科で様々な授業を実践する高校です。
総合学科で、自分の興味のある学科、または進路に合わせた学科を選ぶことが出来た点がよかったと思います。大学に進学するにしても、就職するにしても、普通科では学ぶことの出来ない勉強ができ...
江刺祐逸の高校です。
公立校ですから安定した学校生活を送れると思います。学校も新しいので快適だと思いますよ坂があるので自転車で来るのが少しきついです。