57件の総合評価
百式煮干し醤油+味玉
武蔵新城駅から徒歩4分程度のこちラ。店主は八王子の名店である「煮干鰮らーめん 圓」出身。初代のオーナーの方のもと修行していた方である。オープンは2021年6月。以降確かな評価を獲得し続けており、...
古式煮干し醤油
初訪問。土曜12時前に到着し、最後の一席に滑り込みました。注文は古式煮干し醤油と替え玉(わさび醤油)です。澄んだスープは煮干しのクリアな旨味が効きつつ、苦味はなく非常に上質。麺は中細でしな...
百尾煮干し醤油
最高です。
古式煮干醤油ラーメン
店に入った瞬間から煮干の匂い。香りではないよ。お、おしぼり出るのか、素敵だ。お、1000円を切っている値段で卵入ってる。良心的だ。だけれども、店外張り紙と券売機の値段が異なる。まあ、武蔵新城...
煮干し醤油らーめん
2021/8/30新年会からボーリング、カラオケのオールで心も身体もバキバキです。💪八王子の圓出身のこちらは煮干しの度合いも調整可能で今回は煮干し醤油とまずライトなやつで。麺もポキポキよりかはスル...
煮干し醤油ラーメン
オープン当初よりも圓の煮干しぽさが出ていて良くはなっていた
古式煮干し塩バター 930円
9月27日 14時34分 2024年 156杯目4回目(1年ぶり)つい最近狛江駅前に移転オープンした全国区の「しば田」へ行くも平日14時過ぎでも外待ち10名以上の行列切り替えてバイクの強みで15分...
百尾煮干し 醤油
@オーダー ・百尾煮干し 醤油@並び…平日20時過ぎ 並び無し/先客4人@食券…食券@待ち時間…着席まで0分武蔵新城駅から徒歩すぐ 濃厚煮干しを求めてやって来ました 幸い並びは無い券売機のメニュー...
限定鶏白湯煮干しラーメン930円
百尾煮干し醤油らーめんに決めていたが、店内に入り限定の鶏白湯煮干しが気になってしまい、変更で限定鶏白湯煮干しラーメン930円にする。鶏白湯のコククリーミーと煮干しのエグミかな?と想定する。し...
百尾煮干し醤油ラーメン味玉
平日の夜店内盛況。情報盛り沢山でして慣れない自分にはわかりづらい券売機でしたが百尾を選択。5分強で提供された一杯。その名の通りゴリゴリの煮干しがガツンとくるスープ。麺は中細で思ったよりやわ...
圓という八王子にある煮干しラーメン店の創業者、田中英明氏から伝授された技法を進化させた煮干し出汁のスープが看板メニュー。煮干し出汁と聞くと、魚っぽい、そして粉っぽいイメージがあるけれど、...
肉吸いらーめん
2023/11/19 13:35 待ち無し肉吸いらーめん+肉飯(雲白肉味)限定にトライしてみたものの、可もなく不可もなくスープではなくトピ優先な普通に美味しいラーメンでした。次こそはノーマルにトライしたい。...
百尾煮干し醤油ラーメン
14時半過ぎ 先客1名、後客6名こちらは煮干鰮らーめん圓(八王子)さんで5年間修業された店主が営む煮干しラーメンのお店らしい。先週、麺やでこさんの清湯煮干しで味を占め、今度は濃厚なやつも食べたく...
【限定】黒たまり醤油らーめん【930円】
訪問日:9/22久しぶりのにぼるさん黒たまり醤油いただきます💚いろいろ食べてないやつあるなごちそうさまでした。...
古式煮干し醤油
ニボラーとして気になってたこちら。お昼時7割ほどの入り。券売機でお目当てをと思ったら、まさかの売り切れ表示・・・うーん残念。店主のワンオペです。ものの数分で程なくして提供。淡麗スープにニボーが...
百尾煮干しラーメン
煮干しにハマっております。2度目の来店で食べるのを推奨されてはいたが濃そうなビジュアルが目に止まり、1回目から食させて頂きました。これは美味い。店員さんの対応も良く、これは良店ですね。人気...
【限定】 八王子ラーメン 930円
7月10日 13時10分 2023年 103杯目 1年ぶり3回目のこちらへ、「埼玉屋」の冷やし担々麺を食べてバイクで3分ほどで到着で直ぐの連食ですデフォルトは2年前に食べているので、限定の表題の食券...
豚骨煮干しらーめんヘビー W替玉 前R¥1,700
煮干しらーめん 田中にぼるさんへ訪問です。2周年記念とのことで初訪お邪魔です。20:38到着オーダーSTOP5分前券売機で3名が迷っているのを暫く待つ、直ぐに2名と1名接続20:44食券を購入で、らーめんは...
よき
煮干しだしがうまい!スープはもう芸術品のレベルまで昇華していて最高にうまいです。 麺も文句なして美味しい