18件の総合評価
ここでの口コミはあまりあてにならなかったです。免許更新をしに行きましたが案内もスムーズにして頂きましたしここで文句を仰ってる方は自分の落度や準備が万端ではなかったのでは?と思うくらい職員...
親の免許返納の代理で来ました。仕事があるため、第二、四日曜日は予約なしで受け付けているとサイトに載っていたため、直接行きました。しかし、免許更新と同日で、忙しいと言われ、終始威圧的な受け...
他の方のコメントにもありますが、職員の接客意識の低さが散見されて非常に残念です。現状に甘えて利用者目線で対応、改善する意識が微塵も感じられません。改善する意思が無いので、スーパーにあるよ...
免許更新や免許取得時には必ず行く場所ですよね。平日はそれなりに空いているのですが土日は結構混んでいます。おススメは平日の午前中です。
第一種普通免許の試験を受けるために利用しました。平日の朝の8時前にも関わらず、免許更新や受験する人達で沢山並んでいたので、利用するのであれば早めに来る事をオススメします。
コンビニ、スーパーなどが近くにありません。ちょっと買い物するようなお店があればいいなぁといつも思います。 駐車場もいつも更新の時は混雑している印象です。
郊外にあるので、郡山駅からかなり歩いて免許をとりに行きました。駐車場入り口近くで施設の方がタバコをたくさん吸っていて嫌でした。せめて煙が他の人に当たらないところで吸って欲しかった
免許証更新のために、何年かに一度訪れています。何年か前に1万円出したら「お釣りがないように。。。」と、キツく言われた記憶があります。言い方もありますが、「なんかなぁ〜」と思いました。
免許更新での最初の受付場所にて。窓口担当者の女性の応対に違和感あり。ベテラン風で手際良しなのだが、接客業としての感覚もちょっと取り入れたほうがいいんじゃない?と、思ってしまった。他の人の...
何年かに一度は来る場所です。 最近はコロナの影響で順路が決まっていて結構スムーズに手続きはできました。
郡山の街外れ(田んぼの中)にあるので車で行かないとかなり不便な場所です。ここに行くメリットは講習を受けた当日に免許が貰えるってことだけど、行くのが面倒で今は最寄りの警察署で免許更新してま...
免許更新でたまに行きますが、いつでも混んでいます。駐車場は十分にあるので停められないことはないです。
行きたくなくても何年かには一度は来なくてはいけない場所ですね。駐車場がいつも足りなくなって結局早く来ないと止められなくなります。
わかりやすい場所にあります。対応は問題無いと思います。質問すれば優しく教えてくれました。ありがとうございます
子どもの免許試験のため、郡山免許センターに行きました。コロナの影響なのがすごくスムーズに進み、14時前には免許交付されました。
市街地から遠いです。駐車場が混んでいて停めるのに時間がかかるときがあります。冬の時期は結構雪が積もる場所かもしれません…。
郡山郊外にある運転免許センターです。周囲は田んぼが広がっているため、付近を通るとすぐにわかると思います。
免許更新はいつもここです。予約無しでも講習が受けられるので、時間が空いた時に行けるのが助かります。建物は広々していますが、何だか薄暗いです。