30件の総合評価
私は在校生ですが、ここの学校は不登校の人やちょっとした症状的なことが無いかを聞いたり相談して対策的なことをしてくれているのでクラスに居心地よく居られているのは先生のおかげかと思いま...
私の口コミはまんま書いています
私が実際に学校に行って見て思ったことを述べています。不登校の子が多く来ます。私はお腹がすぐ痛くなったりしますが、その事を先生に相談してからは対策的なことをしてくれるのでクラスに居心...
まともな生徒はごく一部です。中学校で不登校だった生徒は3割くらいいます。中学校の成績がオール1でも入学できます。外国人がかなり多く、明らかに日本人のノリと違って迷惑だと感じることが...
おすすめはしません。
この学校に入って後悔しています。特に私の学年は、一言で言うと「監獄」です。先生の贔屓があるし、生徒の治安もあまり良くないです。特に先生の依怙贔屓がすごくて、お気に入りの生徒に対して...
普通。満足度が高い。
高校卒業資格がほしい人、1人で勉強をするのが苦手(得意ではない)な人には良い学校だと思います。私が通っていて思ったことは、選択科目が多いと思いました。3年卒業コースは特講を受ける必...
刈谷駅の近くにある定時制の高校です。 バイトをして働きながら学校に通える、 自分でスタイルを考えていけるのでとても良いと思いました。
刈谷にある定時制の学校です。昼は学校、夜はバイトというスタイルの子が多かったです。私立は高い学力的に行けないという子もここなら入れます。...
定時制の学校です。昼の方は制服を着て歩いてる学生がいます。最寄りの駅から少しあるのですが、歩いても通学出来ない距離ではないのでみなさん歩いています。女の子の制服が可愛いです!...
僕にとっては最高の学校
主に昼間定時制のことを書きます。個人的に僕は満足していますが、人を選ぶ学校だと思います。この学校に合う人は(不登校などで内申がないor低い人を前提として)以外の通りです。・私立高校...
昼間と夜間の定時制、通信の高校。女の子の制服が可愛い。夜間は機械科でほぼ男子で制服無し。昼定のほうは倍率が高くて受かりにくい、夜間は定員割れしてることが多い。卒業できるのは半分くら...
流されるやつは続かんからやめた方がいい
ちゃんとしてる子には優しい学校かな。不登校で流されずに真面目に安く高校に通いたいって人とか、自分のペースで通いたいって人にはオススメ。定時制ってだけあって普通の高校とは違う。最初真...
刈谷で唯一の定時制の学校。 昼と夜の部があるそうです。 夕方になると生徒が刈谷駅の方にたくさん歩いて行きます。
人間とはどんな生き物か分からなくなる
絶対に入学しない方がいい。なんの教育をする所だなんのための学校だなにを学ぶ学校だ。多分教師たちも適当に流しているだろう教育がなっていないため、生徒たちもああなる訳だ。学校では教師が...
全日の一般の高校の方が楽!
まず通信制って事を勘違いしてはならない。リモートや動画で教師に教えてもらうのではなく、週1有るか無いかの登校での授業で、期限付きレポート(自習プリント)の提出をする形式。このレポー...
遊びに来るんなら甘い
いい先生もいるけど、悪く何をしているかわからない先生が幅を利かせてる。管理職はそういう悪質な教員達を管理しきれない状態。
本当に色々な子がいる高校
合うか合わないかは人次第この学校は3年卒と4年卒があります3年卒だと他と学校と同じで早く進んでいきます4年卒だとゆっくり決められる代わりに一浪してるような感じになります。
メンタルが強くないとやっていけない高校。
不登校だった子とかはやり直せるいい機会のある高校だと思っています。ただサボり癖があったり、友達とかに流されやすい性格だとあっという間に欠課数オーバーして単位を落としてしまったり、自...
合うひとには楽しい学校
まず、この学校を検討する時に、すぐにここがいい!決めるのではなく「ここで3年、もしくは4年間楽しく頑張れるか」ということを考えた方が良いと思います。私はただ不登校だからという理由で...
刈東詳しく書いてみました
流されやすい人は気をつけた方がいいですよ。遅刻も欠席も結構多いから自分もいいやってなっちゃうと単位取れなくなりますよ。
選んで損のない学校です。
定時制高校です。とても優しい先生達が多く過ごしやすいです。校内の様子としてはやはり不良と言われる人も多いです。しかしドラマでありがちなヤバい人達は1人もいません。