21件の総合評価
成田駅から歩いて15分ぐらいのところにある焼きそば専門店です。メニューは焼きそばしかありません。濃いソースの味で美味しいです。
ちょい目立たない場所にあるけど人気の焼きそば屋さん。日曜日のお昼時に行きましたが混んでました。ワンオペで大変そうでしたがご主人のお人柄が優しくて心温まります。
昔ながらの焼きそばで懐かしい気分になります。濃いめのソースで、がっつり食べたい人におすすめです。店内も活気があり、たのしいです。
焼きそば専門のお店は初めて、大盛り700円をテイクアウトしました、太めの麺に濃いめのソースで懐かしい味と言った感じでした、注文から1、2分 とにかく早かったです
学生にとって通いやすい、コスパがいいと思う
久々成田山に来たら、護摩だきまで時間があったので、先に腹ごしらえ。とは言っても、参道の店はどこも並んでますそこで、再訪ですが、こちらのお店へ。成田山から5分ほどの超ローカルな焼きそ...
昔の焼きそばですね はじめてなので普通を注文しました☺️ 周りは全員大盛でしたよ 量が全然違う‼️
遅ればせながら、初詣に成田山新勝寺へ。いつもは、車で来るのですが、駐車場の混雑を敬遠して、京成で。今年もよろしくお願いしますと、お不動さんにお願いし、みくじを引くと、一番で大吉! ...
10/25に訪店鼻歌まじりで作る焼きそば屋台の焼きそばがそのままここにあるという感じです。これこそ中毒になる方が多いようで、お昼前の30分程の間に5名程来てましたが、完全に動きが常...
成田駅に着いて、さてランチ。お昼はとっくに過ぎていましたけど、もう何にするかは決まっているんです。そう、「鈴木鉄板やきそば」! 2年半前に一度訪問、あのガツンとした味をまた楽しみた...
成田方面でお昼ごはんをすることになり、前々から行ってみたいと思っていたこちらに訪問。12時少し前でしたが、先客が2名、どちらもお持ち帰りの方だったので、奥のテーブルに着席し「並」を...
新年度の事業繁栄祈願で成田山新勝寺にお詣り。鰻が食べたかったが月末でお小遣いが足りない連れもいたので、成田の隠れB級グルメの鈴木鉄板焼きぞばで全員強制で特盛りをオーダー。この店は焼...
初めて行って来ました 駐車場の関係で 3度目にようやく 入る事が出来ました。注文して 1分 並盛りが到着 なんか 懐かしい味です☺️近所の人でしようか 子供連れで 黙々と食べて ...
成田山の裏にある焼そば屋さんでランチ!ものすごいロケーションにビックリ!!この店教えて貰わなかったら絶対に判らないな~~!そしてメニューは焼そばのみ!並盛り¥500-大盛り¥600...
凄いボリューム。これでも普通盛り500円です。お店は駅や仲町通りからポツンと離れた坂の上。 待つこと2分程、運ばれてきたのは…冒頭の写真にある凄い量、皿から数センチ盛り上がってます...
懐かしの焼そば
ブログで見て探しました。メイン道路より坂を上がり昔懐かしいそうな店発見。まず、大盛りを頼み、量にビックリ!食べて見おはてまたビックリ!昭和に戻ったような、懐かしい焼そばの味がしまし...
激ウマソース焼きそば
激ウマです。高級な旨さでなくて、庶民の味、B級グルメ的うまさがあります。 例えが悪いのですが、カップのぺヤングソース焼きそばは、この店の味を再現したかったのでは、と一瞬思う位です(...
B級の中のB級焼きそば←褒め言葉ですっ!
成田に赴任してきてから、原チャリでの通勤途中にあった この鈴木の焼きそば。 ず〜っと気にはなっていたんやけど閉店時間が早いから いついっても閉まってるし・・・ そんな休みのある日...
恐るべし!鈴木鉄板やきそば
misssaiganさんのクチコミを見てアパートの近くなんで行ってみましたが、 赤いのれんに「鉄板やきそば」の文字が書いてあり正に焼きそば屋さん。 中に入ってまたびっくり。ホントに...
通い続けて30年
地元の高校生なら皆知っている焼きそば屋です。 採点で5点をつけている人が居ますが 真に受けないほうがよいです。 うまいというより、とにかく中毒性がある味です。 メニューは1...