41件の総合評価
海鮮ものが楽しめまさす。宮城県内NO 1ではないでしょうか
いつも賑わってます!
いろんなお店があります
大きくはないですがウニ、貝、その他海のモノが充実しています。魚の自動販売機は初めてみました。...
晴れの日も雨の日も観光客がいます。 女川は海鮮物がおいしいです。 焼き魚も刺身も抜群です。 今回はマグロ丼をいただきました。
様々な店舗があり、繋がっていたり、独立していたり。海も見えて良い眺めです。
きれいな風景で土日は混雑します。 有名なヤマロクを始め、様々な食事処があり、女川の海鮮も楽しめます。
綺麗なみちのえき。トイレも綺麗、お店も綺麗。新鮮な魚介類がその場で食べられる飲食店もある。鯛が3匹で300円という破格で売られていて、思わず買い!他にもひとケース1000円の魚詰め...
道の駅としての駐車場が狭いため星4としますが、付近には無料の町営駐車場がいくつもあるため、苦慮はしません。ポケふたあります。
今まで行った道の駅では1番大きいと思います。のんびり楽しんできました
食事処や商業施設が多く楽しめます。
新鮮な魚介類を使った海鮮丼を食べたくて、初めてこちらの道の駅に伺いました! 平日にも関わらず結構な賑わいで、たくさんのお店が入っていて活気があり、目的の海鮮丼も美味しくいただきまし...
色んなご飯があり、ファミリーも個人もいけます
この日は風が強くてとても寒かったです。 あたたかい季節は風が気持ち良いです( ・ᴗ・ )
レストランや新鮮な魚、寿司などが販売されて美味しそうでした。
震災後凄い復興したなとつくづく感じましたが、石巻にドライブ行くと必ず女川に行くので今でも帰りにはお土産を買って帰ってます。また母と行きたいな
女川町の商店街で美味しい食べ物がたくさんあります。女川町の魅力が凝縮された場所となっておりますので、行く価値アリです。
珍しいので買ってみましたけどまずまずでした。
いろいろなお店がたくさんありますおいしい物がいっぱいです。
女川駅前にできた商店街です。 おいしい海産物のお店が多いです。 生ものお刺身、干物、海鮮丼などなど 種類が豊富です。