21件の総合評価
月2~3回の利用ですシャワーがあるのにかけ湯をしない人や浴槽の傍でかけ湯をしてしぶきが入っている年配の人、ツバやタンを皆が歩く場所に吐く等よく見かけます社会性やマナーが全くない人が多く貼り...
北信太と信太山駅の中間にあります。 市営で、建物は大きいです。
市営です。
コロナの為に、現在はサウナは休止されてますが、お湯は溢れていっぱい湯船を流れ、今時¥250で、お風呂に入れるなんて!!です。夏場は、あまり気になりませんが、冬場は4時(開始直後)少しシャワー等の...
お安い金額で入浴できます
サウナがあるので利用しています。市立なので昔ながらの銭湯みたいなタトゥーの入っている人はいません。安心して利用できます。
いろいろなお風呂があり、ゆったりまったり、リラックス出来ました。 サウナで汗もたくさんかき、水風呂でととのいました。
昔からある銭湯ですね!何回か利用したことがありますが、安さにびっくりしました!施設はやはり古いですが落ち着く空間です。
大阪府和泉市の市営銭湯です。そのため2022年現在大人250円で入浴できます。市民でなくてもこの値段なのはありがたいです。
昔からある昭和の銭湯、といった雰囲気です。 すごい綺麗ではないですがお客さんや脱衣場の雰囲気が好きです。
私が子供の頃からある地元のお風呂屋さんです。それほどきれいなところではありませんが、地元ゆえの落ち着きがあります。
とにかく安いと聞き、今、銭湯巡りにハマっているので行って来ました。他の人の会話を、聞いていると地元の方が多いかと思います。とにかく250円は安い❗️
公営の銭湯っていうかんじです。安くて利用し安いのですが、地域性の強いところです。いろいろ銭湯を巡っていますが、ユニークさは一番です。
汗をかいたのでふらっと訪問しましたー。やっぱりお風呂は気持ちいいですねー。風呂上がりのコーヒー牛乳は最高でした。また寄らせて頂きますー。
とにかく安い 昔ながらの銭湯屋さんで大人¥250 地元の利用者が多いです 基本スーパー銭湯を利用しますがこう言ったところもたまには行きたくなります
とにかく安い!大人250円です。 地元の方が良く利用されてるみたいです。比較的綺麗でまた利用したいです?
安い!とにかく安い! 地元民に愛されている昔ながらのお風呂屋さん。 居心地はいいから通いたいと思う。
大人料金250円と聞きさっそく行ってきました!地元の方がよく利用されてるみたいでした。比較的綺麗でゆっくりできたのでまた利用したいです!
大人250円!と安心価格なので、ふらっと立ち寄るのに良いです。 停めやすい駐車場もあります。ただ、ご近所の方の憩いの場にもなっているようなので、少し肩身の狭い感じも有ります.....
近隣に住む人が、日頃から通う銭湯です。と言っても、古い感じではなく、キレイです。 料金もとても手軽なので、ありがたいです。