47件の総合評価
鳴子温泉名物栗だんごの人気店。 電話で取り置きが可能。 注文してから作ってくれるあつあつの栗だんごは必食。
田舎の和菓子屋さん、手作りで美味しいです。 洋菓子ケーキもありました。
良かった
温泉街の駐車場を利用 栗団子は当日が賞味期限 残が無いと蒸しあがる時間(30分後とか)を教えてくれて、取り置きしてくれて温かいものが食べられました
店頭に名物が紹介されていました。ドアは開かれており入り易い雰囲気です。
鳴子温泉駅近くの栗だんごの有名店。
鳴子温泉のお菓子屋さん。お団子や羊羹、それと洋菓子。おみやげにいろいろ選べます。 名物の栗だんごだけは賞味期限当日なので、その場で頂いた方がいいかも。
名物なのでお土産に良い
鳴子名物 栗団子です。道の駅でも暖かい栗団子が購入出来ますが5個入りで食べきれません。こちらは暖かい2個入りが購入出来ます。
前はイートイン出来たはずですが、コロナの影響か、今はお持ち帰りだけです。
鳴子温泉で有名な、栗の入っただんごが人気のようです。とろとろのあんがかかったあまじょっぱいだんごです。
団子がもっちりしててみたらしの甘さも程よい。
お団子が美味しいところだと思います。色んな種類があって、選ぶのがとても楽しかっです。次は色んなもの食べたいな!
老舗菓子店ならではの味わい深い味わいのお菓子でした。次々と手が進み止まらない位美味しかったです!また行きます
鳴子温泉に宿泊した時に購入しました みたらしのタレがたっぷりついていて甘党の家族は大喜び ホテルによっては予約して翌朝受け取りができて便利
年末の家族旅行は母方の実家のお墓参りを兼ねて宮城県へ。鳴子温泉に宿泊しました。夏にも息子と日帰りで訪問して、その息子の希望で深瀬さんに訪問。名物の栗団子がお目当てだったのですが、甘...
鳴子温泉の名物、栗団子の元祖のお店です。たっぷりの醤油あんと栗が一粒大きいのが入ってて食べごたえもあり美味しい。
大きなみたらし団子の中に、栗の甘露煮が包まれている和菓子です。出来立てを購入したのでほんのり温かく、柔らかくて美味しかった。
店員さんも気さくで入店しやすい
できたての温かい栗団子を購入しました。この地域の銘菓で、みたらし餡に包まれたお餅の中にごろっと栗が入ってます。店内で食べれますし、お土産用にもパック入りで売ってます。