39件の総合評価
眠らない街、新宿で迎えたご褒美ランチタイムオーダーは白みそラーメン980円+150円でライスをつけられるので迷うことなくお願いします着ラースープは熱々で白味噌を動物系が支えるマイルドな仕上がり麺...
赤みそラーメン+バター+半ライス
土曜日の人の少ない西新宿にて、ランチ少し前に訪問◆総評 80点見た目の色通り、濃厚な味噌ラーメンで、トッピングのバターによりさらにコクがアップし満足な一杯◆麺味噌ラーメンによくある西山製麺...
坦々麺
スープがドロドロし過ぎかな。
こぼれあんかけ味噌ラーメン
背脂味噌+あんかけの構成で麺にべたっと張り付くスープ、濃度が非常に高く重量感があって腹パン具合が凄い。個性的で面白いが比較的人を選ぶ感じ、個人的にはアリな作り。...
特製赤辛味噌ラーメン大 半ライス 生卵 バター
ここ数日激寒なので味噌専門店に麺は中太の縮れ特に指定もしていないのだが硬めでボソッと食感麺の塊が多くほぐすのに若干難儀する見た目真っ赤な唐辛子はインパクトあり初動はそれ程だけど後から辛味...
赤みそラーメン 930円 生卵クーポン
高層ビル群も多い西新宿にあるこちらの百庵(ももあん)さんは、ラーメン店激戦区な小滝橋通りほどではないにしろ、飲食店も多い青梅街道沿いにて2022年8月にオープンし、今回はRW(ラーメンウォーカー...
特製赤みそラーメン+生卵1個
13:00頃 訪問新宿での用事の前にランチで訪問。初訪問です。まだまだ寒い日も続くので、あったかい味噌ラーメンが食べたくなりこちらへ。珍しく奮発して表題の食券を購入。麺は丸い断面の中細麺。味噌...
白辛味噌ラーメン
美味しいんだけど、途中から絡みに白味噌が飲み込まれてただの辛いラーメンになっちゃった 辛い場合は赤味噌の方がいいな
赤辛味噌ラーメン
美味しい ライスは必須 途中で生卵絡めての味変もよく合う
赤みそラーメン
・訪問回数:初の訪問。・店の場所:東京メトロ丸ノ内線西新宿駅の北西、「青梅街道」沿い「小林ビル」の1階の奥まった場所にある。・店の外観:白色の地に赤色文字の看板、白色の暖簾、赤っぽい垂れ...
赤みそラーメン 930円+クーポン生卵
<塩分濃度高めの赤味噌ラーメン。生卵をつけて食べるコンセプトは味噌ラーメンでは面白い>今日は外回り中にこのあたりでお昼になりました。今日はRW掲載のこの店に決めました。店には11:30頃に到着。...
辛つけ麺
季節的にさぁ…!そろそろ味噌系にも着手したくなり向かったこちら、何にせよ新宿駅からまぁまぁ歩くので後回しになってました。辛味噌ラーメンにしようかと思っていたらつけ麺があり、思わず「辛つけ...
赤味噌ラーメン
休日の午後に初訪問。待ちはなし。赤味噌ラーメンをいただきました。全体の色みが渋い見た目です。暗めの茶色の味噌スープは味噌タレの濃厚な味で、最初は酸味が強く、次に塩味を感じます。大きめの背...
赤味噌らーめん
以前大戦争訪問後に行こうと思ってましたがお腹いっぱいになってしまって断念したこちらへリベンジしました。スープは動物ベースの赤味噌スープで背脂多めでまったりとコクのある味わいでした。スパイ...
特製赤みそラーメン
着丼🍜ウマそう😋生姜の香りがプンプン👃気持ちはワクワク😋😋【スープ】 赤みそなだけにキレのある味噌‼️なのに、奥深さに甘味もほのかに感じる👍山椒入ってるのかな⁉️若干の痺れもある🤔味噌ラ...
味噌つけ麺
平日 15時頃遅くなったお昼に百庵さんです。初のつけ麺です。おそらく新メニュー。スープの器が平たくて珍しかったです。味噌ラーメンも美味しいですが、つけ麺も美味しかったです。これという特徴も...
赤味噌ラーメン
平日 15時頃並びなしランチタイム逃し、通しの百庵さんへ。こってり味噌で相変わらず美味しかったです。勢いで白米も頼んでしまったけど、具材ともぴったりで良かったです。カロリー過多だけど。。笑...
マイレビさんの投稿を拝見して食べたいスイッチが入った味噌ラーメン百庵 西新宿店さんに来店,平日夜,土日祝日限定こぼれあんかけみそラーメン900円と生玉子+半ライス150円で注文しました,美味しい食べ...
赤辛味噌ラーメン
平日11時過ぎ、開店直後で空席多数。後続のお客さんも続々。西新宿のシェアオフィスで昼飯探しをしてると新店、味噌のこちらがヒット。とは言ってもオープンは去年の8月…新店でもないか。しかし、吉祥...
赤味噌らーめん(880円)
2/26(日)16:35 前1後4 入って右手に券売機。消毒液は左手。右手手前にテーブル1卓。右手奥にストレートカウンター。仕切りなし。左手に小卓。男性2切り盛り。手際よくあっという間に配膳。先日訪...