539件の総合評価
横浜美術館に行き、昼食を食べるため...
横浜美術館に行き、昼食を食べるために公園を挟んで反対側にあるこちらにお伺いしました。4階でごはんを食べ、あわせて東京ガスの展示も拝見させていただきました。フードコートも、レストラン...
東京ガスのリニューアルイベントで、...
東京ガスのリニューアルイベントで、クレープデコできたので、小学生は参加しました。規模縮小で料理教室は当分ない様子。3階フロアはおやこの森というキッズスペースがあり、赤ちゃんは多少遊...
休日11時過ぎにフードコートにくる...
休日11時過ぎにフードコートにくると満席。おぼんでご飯で20分くらい並びました。12時近くになるとフードコートも店舗も長蛇の列でした🐍トイザらスやプティマイン 、BREEZE、モ...
子ども服のお店やトイザらスなど子ど...
子ども服のお店やトイザらスなど子ども関連のお店が多くて良かったです 無料のキッズスペースもあり買い物の途中にハイハイさせることが出来てありがたいです
施設の中の、あそびのせかいを利用し...
施設の中の、あそびのせかいを利用しました。ボーネルンドの遊具でいろいろ遊びましたが、今回は大きな積み木が気に入ったようです。施設内に、フードコートやこども向け店舗があり、寒い季節や...
小さいお子様連れの方が多いな感じがします。 トイザらスが入ってます。
去年辺りから見たいお店が何店舗か撤退していき来店する理由がなくなりリニューアルしたワールドポーターズの方へ行ってます。やはりこちらはガラガラでワールドポーターズの方が賑わってました...
たまたまマークイズに行ったら、ドラ...
たまたまマークイズに行ったら、ドラクエのイベントやってて大好きだからめっちゃテンション上がりました!子供は全く興味ありませんでした笑日曜日の13時ごろお昼ご飯を食べましたが、やはり...
桜木町からみなとみらい線に乗り換え...
桜木町からみなとみらい線に乗り換えるので、一緒にドラクエコラボを楽しむために寄りました。 子供向けのものが色々と入っていていました。
車イスでも移動しやすい建物
偏食な幼児とのお出かけはうどん屋を...
偏食な幼児とのお出かけはうどん屋を探すところから始まります…フードコートに丸亀製麺があって助かります。土曜11時少し前に着いた時はガラガラでしたが、11時頃から混み出し、11:30...
みなとみらい駅直結なので
みなとみらい駅直結なので雨の日でも安心です✨濡れずに行けるかと(^^)広々とした綺麗な商業施設です。ランドセル屋さんのgriroseが入っています❣️2月にオープンしたばかり。店内...
色々メニューあっておいしい!
アントニオ猪木展に行って阪神タイガースコラボ格言タオル買いました。猪木等身大フィギュアとレプリカベルトを持って撮影しました。馳浩石川県知事はこんなところでコメント出さずに、復興とオ...
飲食や買い物、ぶらぶら歩きに最適です。1日飽きずに楽しめます。
今年のマークイズクリスマスはハリーポッターです。
アプリ会員1時間無料
ハリー・ポッターのクリスマスツリー🎄 裏側からしか写真撮らなかった…💦
2023もハリー・ポッターのクリスマスツリーが華やかです。定刻になると「ヘドウィグのテーマ」が流れ、ライティングショーが始まります。光と音楽でハリーの世界へ♪MARK IS開業10...
ハリー・ポッターの組み分けシーンのファとスポットがあり、楽しい写真が撮れます♪