7件の総合評価
丸沼と大尻沼の中間点に建設された発電専用のダムです。日本では非常に珍しいバットレスダムで重要文化財(建造物)に指定されています。
群馬県利根郡片品村にある丸沼ダムはバッドレスダム?という形状のダムです。洋菓子のワッフルのような形でした。
駐車場はダム近くの道路脇を整地した場所です。3〜4台停めれるぐらいの砂利場でした。そこから山道斜面の軽く整備された道を歩いて下っていくと、ダム前面に出ることができます。晴れた日に訪...
念願のバットレスダムを見れて嬉しい 珍しい構造のダムしかし、ダム下まで降りられる遊歩道が雪で埋もれていて使えず、下からダムを見上げることができなかったのが残念。5月のゴールデンウィ...
ドライブついでに初めて訪れてみました。周りの緑も綺麗で豊かで感動しました。穴場オススメスポットですよ!!
夏季に訪れると、夏とは思えない過ごしやすい環境下で自然を満喫できます。付近の宿泊施設を利用して、数日にわたり満喫するのも1つの選択肢です。釣りをする際は入漁料が必要です。
国内に6基しかない存外しない貴重なバットレスダムです。対岸に渡る筏があり湖面からダムを望むことができます。国の重要文化財にも指定されています。